1つでも多く勝てるように | 吉田隼人オフィシャルブログ「Hayato Area」Powered by Ameba

1つでも多く勝てるように


先週の競馬を振り返る前に、前回の日記でも



「福島リーディング惜しかった」



というコメントが多かったですね苦笑



福島リーディングを意識していなかったわけではありませんが



4日間の福島参戦で7つ勝たせてもらったのでニコニコ



リーディングということよりも



乗せていただいた関係者とエージェントに感謝したいです音譜



ちなみに1回福島リーディングの男やじるし




吉田隼人オフィシャルブログ「Hayato Area」Powered by Ameba




余裕のどや顔ですにひひ



ふざけていますが、普段は可愛い後輩なんですよパー



まぁ、東京・新潟開催でも1つでも多く勝てるよう



頑張っていきますので、応援よろしくお願いしますビックリマーク







では、先週の競馬についてですが馬



ジョウノボヘミアンで1勝することができました



ローカル特有の早めに各馬が仕掛ける展開になり



僕にとっては本当に競馬がしやすい流れになりましたねひらめき電球



もともと能力のある馬ですし、前回の福島の時よりも



状態が良くなっていたので自信を持って乗ることができました凸







プラス18キロで2着と頑張ってくれたラッキーバニラグッド!



初めて乗せてもらった馬なので比較はできませんが



少し重いかなと感じる動きで、反応もイマイチあせる



それでも最後は能力で走ってくれましたから



次は上積みも期待できますし、チャンスは大きいと思いますアップ







青葉賞はトウカイメロディと挑みました勝負服



1コーナーで窮屈になり、下げることになったんですが



ちょうどよくペルーサの真後ろの絶好のポジションにニコニコ



でも、他馬もそこを狙っていたのでプレッシャーもキツくて



3コーナーでは左右から押し込められてしまいましたダウン



でも、最後はシッカリと伸びていますし



もともと先々を期待していた馬ですから



まだまだこれから楽しめると思っています音譜







ハクバドウジはやはり左周りが合っていますねビックリマーク



折り合いもすぐにつきましたし、流れにも上手く乗れました



勝ち馬(メイショウヨシヒサ)が早めに来て押し切られましたが



よく食らいついていって頑張ってくれましたねDASH!



こういう競馬を続けていけばチャンスはくるでしょうニコニコ







ママズディッシュのレースは前に行く馬がいなかったこともあり



早めに後続からプレッシャーをかけられる展開に汗



ハナを切って自ら厳しい競馬に持ち込んでも良かったんですが



そんな流れの中でも2着を確保したように力をつけていますねひらめき電球



本当に頑張ってくれていますし、すぐに勝てると思います







谷川岳Sのオセアニアボス馬



好位で折り合って、本当にいい形で直線に向いて



前後を確認できるほどの余裕があったんですけどね沈黙



佑介からもソラを使うのは聞いていましたが



チャンスをもらったのに結果を出せず本当に申し訳ないですガーン



もっと前に馬を置いて脚を溜めた方が良かったかもしれません







さて、今週はブログを見てくれている方々からも人気がある



サニーサンデーで新潟大賞典に挑戦しますメラメラ



今日の追い切りの話などについては、また週末にアップしますねビックリマーク