野菜の様子(春大根の収穫・三豊ナス苗到着・4月21日) | はやて号の栽培雑記

はやて号の栽培雑記

賃貸テラスハウス庭先で楽しんでいる、ブルーベリーやパイナップルなどの栽培雑記です。

またしばらく間が開いてしまいましたが、我が家で栽培中の野菜の様子です(前回の様子はこちら)。4月21日の記録になります。

 

春大根・そら豆・細ねぎはベランダで栽培中です。日々の管理は水やりを2~3日に1回程度行っています。

 

 

春大根「天宝」です。

順調に生長しています。3本育てていましたが良い太さになってきましたので、4月19日に1本収穫してみました。

 

4月19日の写真

見事な又根になっちゃいましたが、そこそこの太さの大根が採れました。収穫後すぐに夕飯の食卓に上がりましたが、瑞々しく柔らかくて甘い、とても美味しい大根で大満足でした。

 

 

一寸そら豆です。

順調に生長しています。開花が終わって、着莢したものは大分おおきくなってきました。それにしても、今年のそら豆は相変わらず全くアブラムシが来ません。どうしちゃったのでしょうか(来て欲しい訳ではありませんが)。

 

 

細ねぎです。

順調に生長しています。4月14日に1列収穫しましたが、生長が早くなり収穫が追い付かない感じです。

 

4月14日の写真

収穫したての細ねぎは刻んでラーメンに山盛りにして頂きました。変な辛味も無くネギの甘味が感じられて美味しかったです。

 

 

続いて、最近栽培を始めた野菜です。

 

まずは、甜菜(シュガービーツ)です。4月13日に播種しました。

4月13日の写真

一晩水に浸けておいた種子を、7.5cmポリポットへ1~2粒ずつ播種しました。今年の甜菜栽培は実家畑で行う予定ですので、この状態で芽出し・育苗をしてから畑へ定植しようと思います。

 

4月21日の写真

ちらほらと発芽が始まっています。

もうしばらくすると、甜菜根腐・葉腐病対策で今年混植する予定のイネ科植物である、竹糖(細黍)の根茎も届くはずなので、出来れば同時に畑へ定植したいものです。

 

 

最後に、今年種子の発芽に失敗して苗の購入に切り替えていた三豊ナスですが、4月13日に苗が届きました。

4月13日の写真

早速定植…と思いましが、葉数も少なくてまだちょっと苗が小さい気がするので、一回り大きなポリポットへ鉢増しして育苗してから定植する事にしました。

IB化成を5粒追肥しておきました。

 

4月21日の写真

順調に生長しています。葉がどんどんおおきくなってきました。