ワイナ・ピチュに登ってきた続きです。

 

朝、通り過ぎただけのマチュピチュ遺跡の観光開始。

 

私の海想のTシャツを見て、沖縄で買ったものですねと、日本人カップルが声をかけてきた。 彼も海想のファン。 写真を撮ってもらった。 

33日間の旅行で会った唯一の日本人でした。  

韓国人や香港人にはよく会ったのですが。 国力の低下ですかね。

 

 

 

 

 

 

 

コンドルの石

 

段々畑

 

 

天体観測の石

 

 

 

 

一旦遺跡の外に出て、昼食はビールにピザ。 35Sol(約1300円)は、高すぎ。

遺跡内には食べ物の持ち込み不可。

 

ゆっくり遺跡の観光開始。

 

 

 

 

中央は山の頂上には、日時計(インティワタナ)がある。

 

 

 

 

 

 

見張り小屋が上に見えた。 

 

見張り小屋

 

儀式の石

 

見張り小屋の展望台は、混雑なので、少し左からの写真。

 

太陽の神殿へ

 

 

 

宿泊 マチュピチュ Puma's Inn  377Sol/3泊