※地方では勉強が出来る子は公立、そうでもないと私立と聞きますが、東京ではその逆という前提で書きます(都立トップ校除く)。

ーーー


東京の公立中学校のレベルが上がってるって話を聞いた。


きっかけはTwitterの投稿↓



ーーー


そして、この記事↓


「魔鏡の東京の公立中に何が。」




ーーー





つまり、税金の恩恵を受けて、学力別などの手厚い授業を行った結果、東京は公立中優良自治体になったと。そして、もうひとつの大きな要因は、東京都の住宅価格が爆上がりした結果、都内に住んでいるのは比較的裕福なファミリー層となり、子供達がみ穏やかで良い子!!


現在の公立中学校は、ひと昔前のような荒れた公立中学校のイメージとは異なり、治安状況はかなり改善されているらしい。公立中学校回避のための中受層には朗報ともいえる話、果たして真偽のほどは。


そういえば以前別の記事で、勉強できる子が中受でゴッソリ抜けるから、公立中学校で内申点高くなるだろうシメシメと思ったら、公立中学校の勉強できる層が半端なくてビビった的な話を見た。今年東大に行ったミキママの長男は、確か公立中学→開成高校→東大らしいけど、この話を裏付けるエピソードの一例だなと思った(4年前だし)。


ほーん?!


私の中学校時代、弟が警報器鳴り響く荒れた公立中学校に通っていて、そのイメージで絶対!公立!回避!!って鼻息荒くしてたけど、今はそうじゃないんだ?


中受するつもりだったから、全然情報とってないんだけど、ママ友に聞いてみてもいいかも。


基本的には中受させるつもりではあるけど、結局は息子の気持ちが一番大事だからね。公立中学校の状況が修羅でないのであれば、選択肢の一つにしても良いかなと思ってきた。(でも、息子は物の管理や提出物をちゃんと出すか怪しいなど、内申点的な意味で難しそうとは思う)


ーーーー

確かに、昨今の東京の住宅価格おかしいよね?


この前、建設会社の人に聞いたら、資材の価格的な意味で住宅価格は今後も下がらないって言ってた。オープンハウスの建売住宅で○千万円↑、マンションに至っては億届くくらいって、共働きのパワーカップルでも、子供いると大変だと思った。


都内に家買うと、ある程度裕福でも公立選ぶパターン全然ある。住宅価格が今ほど高騰してなかった昔なら、私立進学してただろうご家庭でも全然ある話。


都内住宅価格高騰の背景、外国人投資家の存在もチラチラ感じるけど、これは別の話なのでグッと我慢。(同じマンションのC国の方、物件多数所有でうわっと。需要あればそりゃ高くなりますわ)


都内公立中学校の事、もう少し知りたくなった記事でした。


おわり