こんにちは、まさです。

9月15日(日)のララベイは私の企画をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。


レギュレーションを記載しますので、お時間ある時に見ておいてください。

特に魔法カード種類によっては、事前にベイを作っておいた方が有利と思います。


また、ベイ制限がありますのでご注意を。




【基本ルール】

旧アタスタ3名チーム戦。

3戦して合計勝ち点の多い方が勝利。2戦して勝ち点の逆転が不可能ならコールド。

シンクロームとB:Dは禁止。

・同点の場合は、3戦目勝った方が勝ち。

・自分の勝ち点は全てカードに記載されている。

当たらないで出るようなシュートミスは負け扱い(ベイはずれないとか不慮のものはノーカン)。

・2ブロック制。1ブロックあたり8チーム24名。

・1回戦敗退のみ、敗者復活ブロックへ

・最後に2ブロックの1~4位から代表1名でチームを結成し、ブロック対抗のララベイワールドシリーズ(LWS)を行う。
勝ったブロックは賞品が少し良くなる。



【魔法カード種類】

・バイキルト
白スタで自チーム2名打ち。
2人ともRFかR2FかLRFなら勝ち点4、
その他勝ち点1

・ノストラダムス
ベイを出す前に勝ち方を予言してその通り勝てば勝ち点が増える。相手シュートミスも予言的中扱いとする。
スタジアムアウト予言は勝ち点3、
スリープアウト予言は勝ち点2、
予言ハズレは勝ち点1(故意のハズレもOK)

・ドッペルゲンガー
相手のカードと同じ効果になる。
両者出した場合はワイスク持久戦となる。
相手カードに関係なく勝ち点2。

・最強改造
まさ特製ベイ(ロックM145MS)を使うと勝ち点5、
自分のベイを使うと勝ち点1。

・アタッカー
自分は、ディアブロ以外のRF,R2F,LRFを使う。
持久勝ちもOK。
勝ち点3。

・チラット
自分は、ベイ出しの前にメタルウィールの種類がわかるようチラ見せしなければならない。
両者出した場合は、ジャンケンホイホイ形式となる。
勝ち点2

・チェンジザワールド
ベイ出しの後で、スタジアムを好きなものに変更できる。
両者出した場合はジャッジがランダムに決める。
勝ち点2
※私の方で用意するもの:スーアタ、ワイスク、新バランス、旧バランス、新スタミナ

・メダパニ
相手は、顔を後ろに向け、いつものグリップのまま、右手と左手を入れ替えてクロスして打たなければならない。
勝ち点2。

・ララガーデンの歓喜
自分は、勝つとジャッジの人にめちゃくちゃ褒めてもらえる。
勝ち点1。

・禁じられた遊び
自分は、禁止となっているシンクロームもB:Dも使える。
勝ち点1

・ゴムアレルギー
自分は、ゴム素材があるボトムを使えない。
勝ち点3

・メデューサの鏡
自分は、相手魔法がチェンジザワールドかメダパニ、禁じられた遊びの場合、その効果を奪う。
勝ち点1



【賞品】

勝っても負けても何かしらもらえます。
参加賞もあります。

賞品一例は以下の通り。
黒紐R
黒紐L
ブリラン
まさ専用紫グリップ
メッキランチャー
まさ専用黒いLランチャー
まさおすすめアース
まさおすすめバサルト
バサルトL版数個
赤パイシーズ
海外ベイ
パーツつかみ取り
ミニスタ
まさ作成塗りベイ(出来イマイチ)
ガンメタ数個
蜘蛛ステッカー
正規品ステッカー
旧スタミナスタジアム




【ご協力のお願い】


例によって、アタスタや他スタジアムを持ってこれる方いらっしゃいましたら、是非ご協力をお願いいたしますm(__)m

ジャッジもお願いしたいのですが、専任希望がない限り、持ち回りで行いたいと思います。

※足りないスタジアム
・アタスタ1
・ワイスク1
・その他、魔法チェンジザワールドで各自が使いたいスタジアムあれば。




【今回の主旨、ポイント】

今回は、前回よりほんの少しわかりやすくなってると思います。たぶん、、、


・カード組合せや状況によっては大ピンチに陥ると思いますが、ベイに打開できないケースはありませんので、そんな時どうするかを楽しんでもらえたらと思います。

・逆もしかりで、相手カードを読む、相手をおとしめる、なども楽しんでください。

・当たらないで場外は負けです。相手勝ち点が高い時はドキドキですが、そのプレッシャーも楽しんでください。

・おれも出場したい。

・膝も痛い。




それでは当日よろしくお願いいたしますm(__)m



Android携帯からの投稿