初乗り・近場で・・・^_^; | 中年モンキーライダーの日常

中年モンキーライダーの日常

現在はスポスタ883Nに乗っており、タイトルのモンキーは放置中です・・・
モンキー関係の検索で来られた方には申し訳ないですが、
右列のテーマの「モンキー&マグナ」に過去記事がありますのでよろしくお願いします。

中年モンキーライダーの日常


今日は朝からアイアン君で天理の笠そばでも食べに行き、それから瀧蔵神社と龍穴神社に行こうと思ってたんですが、朝は空気が冷たくて寒い・・・w


で、やっぱバイク乗るのはやめてゆっくりし、昼前からイオンへ買い物に行きました(見事なヘタレっぷり・・・笑)


11時頃から出かけたんですが、その頃には外は晴れててそんなに寒くなかった・・・


やっぱ晴れてると体感気温が全然違いますね!


お日様パワーは偉大です♪


帰りも寒くなかったんで、昼飯食ってからアイアン君で近場の岩船神社へ行くことにしました。


明日は車で出かけるし、明後日は天気が悪そうなんで今日乗っとかないと今度またいつ乗れるかわからんもんで、ちょこっとでも乗ってバッテリー充電しときたかったんで・・・


その時間なら一日で一番気温が高い時間帯やし、そう寒くなかった♪

中年モンキーライダーの日常


うちから20分もかからんくらいで即到着(^^)


中年モンキーライダーの日常


今年の干支の蛇。


参拝だけして、神社からは交野経由でまっすぐ帰り3時半前には帰宅。


それくらいまでに帰ってくれば寒くない(^^)v


走行距離は23.5kmでした(笑)


ま、それでもちょっとは充電できたでしょ(^^ゞ


そして4時過ぎから麻呂の散歩へ。


中年モンキーライダーの日常


4時半頃が賑わいのピークのようで、たくさんワンちゃん達が来てましたわ。


中年モンキーライダーの日常


鶴に見えるけど・・・ 鶴ってうちらへんにいるもんなんかな?^_^;


中年モンキーライダーの日常


麻呂もだいぶ慣れたな♪


5時前にもなるとかなり寒かったです・・・w


それと、先日気付いたんですが・・・


中年モンキーライダーの日常


SDカードから写真を取り込むのに、今までカードリーダーをつないでそこにSDカードを差し込んで取り込んでたんですが、そんなことせんでもパソコンに直接SDカードを挿せるんですね!


全然知らんかった(>_<)


今まで何を面倒なことしとったんやろ・・・w


ホンマ情けなくなりますわ~(笑)