アマチュア無線局を閉局 | Life is good!

Life is good!

人生楽しく!
たわいも無い日常・趣味と旅・柴犬カムイ・先代犬虎太郎のこと

夏も終わろうとしている今日この頃…
久し振りの更新でございます。

さて、最近の近況ですが、仕事が忙しすぎてどこにも出掛けられず、休みの日は身体を休めつつ断捨離とまで言えない程度の整理を続けていました。

その中でも感慨深いのは、アマチュア無線局を閉局した事でしょうか?
001
私と妻の局免と従事者免許…若っ!


かれこれ31年前、友人に誘われて電話級のアマチュア無線技士の資格を取得。
同時にアマチュア局を開局し、結婚後は妻にも災害時用という名目で資格取得してもらいコールサインも貰っていたのですが、全然使っていないので、私と妻のアマチュア局を閉局するに至った次第。

閉局に至った一番の理由は、災害用であったのに昨年9月6日の北海道胆振東部地震の際、一切使用する事が無かったからです。
002
妻用と2台づつ持ってたんです


東日本大震災の際、岩手県や福島県に派遣された経験があり、昨年の北海道での大震災も経験して地震直後は、電話やネットが繋がりにくくなったことをよく覚えています。
しかし、いずれの震災においても携帯電話(とネット)は、中継車等で早急に仮復旧するので、スマホの方が便利が良いと感じました。
003
これなんか20年以上前のハンディ機


携帯電話が普及していなかった学生時代、夜になればローカル局(友人局)とくだらないお喋りするのに使っていたのを懐かしく思います。
あの頃は、空いているチャンネルを探すのに苦労したモノです。
でも、時代はドンドン変わって…
パソコン通信→インターネット普及に伴いパソコンでメル友→パソコンでチャット→携帯電話でメール→スマホでLINE(グループトーク)
途中でポケベルのメッセージ機能なんかも利用される時代もあったり…
と、通信の方法がネットに変遷していきました。
また、パソコン通信やインターネットも最初のころは、マニアの領域でしたが、いまは、誰もが利用できる様に。
そう、この誰でも利用出来るって所が災害時の早急な復旧を目指す理由なのだと思います。
004
モービル機も梱包したまま


でも、いままで使ってきたコールサインを捨てるのには、それなりに勇気が必要だったのも事実…
登山にも持って行ってましたから…

でも、これから先を見据えても無線機を使うシチュエーションは描けないしなぁ…
思い切って閉局し、リグはヤフオクで売る事に。
005
バイクでのタンデム通話と無線通信用のケテル


思った通りと言いますか、物の程度も良かったので、あっと言う間に売れてしまいました。
使わなくても手元に置いておきたいって気持ちもありましたが、スッキリした気持ちの自分がいます。
これも人生のステージの変遷って言う事かな?

次は、古いキャンプ道具も整理しようかな?