夏の旅 2017 その4(8月30日) | Life is good!

Life is good!

人生楽しく!
たわいも無い日常・趣味と旅・柴犬カムイ・先代犬虎太郎のこと

本日は、京都2日目です。

8月29日、朝の虎太郎散歩は、いきなりエレベーターに乗って見ました。
3001
虎太郎は、普段エレベーターに乗らないよね


この日の宿泊場所は、名神高速道の大津サービスエリア下り。
琵琶湖を一望できる展望デッキが整備されており、エレベーターで登ってみました。
3002
NEXCO西日本の施設も綺麗ですね


3003
虎太郎は、高いところから風景を見渡すのが好きなんです


3004
上りのSAの向こうに琵琶湖大橋が… 対岸は遙かかなた…


琵琶湖と言えば、鳥人間コンテストと勝手に思っている私。
でも、会場は、ここから見えないんですね。

あと、琵琶湖と言えば、関西~特に京都と大阪の水源地。
と言う事で、飲んでみました。
3005
普通に美味しい!

さて、普段ならゆるゆると出発するのですが、この日は、急遽寄るところが…
実は、3日ほど前から左耳が痛くて痛くて…
周りのリンパ節もゴロゴロと腫れているし…
そう、外耳炎に罹ってしまっていたのです。
3006
旅先で耳鼻科に寄るなんて…


白樺の花粉症を持っている私。
バラ科の果実にも反応が出る事が多く、林檎や梨、桃、サクランボが含まれている食品を食べると耳の奥が激しく痒くなってしまい、思わず綿棒で強く掻きすぎて傷口が出来てしまい、そこから雑菌が入り外耳炎になる事がシバシバあるのですが…このタイミングでなる事無いのに(/_;)
でもまぁ、これも旅の思い出って事で…
3007
クラビット系の抗生剤が処方されました


気を取り直して、本日最初に訪れたのは、八坂神社。
3008
素戔嗚尊(スサノオノミコト)を祀っている神社の総本社


京都祇園、四条通りの東の端にある事から、観光客を含め多くの参拝客が訪れるそうです。
鳥居の下を通る前に一礼してから境内に入ると、なんとも空気が変わり、神域だと感じました。
3009
例大祭や月次祭にも来てみたいなぁ


京都祇園に面して鎮座していることから、元々は祇園社と呼ばれていたそうです。
でも、祇園があるから八坂神社があるのでは無く、八坂神社があるから門前町としての祇園が発展したんだと思います。
3010
神社の前は、人の波が絶えません


それにしても、京都の街を歩いていると、着物を着た女性が多いと感じましたが、なんでも外国人にレンタル着物がウケているらしく、日本旅行の良い思い出になっているようでした。

参拝後は、私たちも祇園の街を散策がてら歩いてみました。
すると、妻が目にしたのは、梅干しの専門店、おうすの里
ここは、様々な味・風味・漬け方の梅干しの他、梅のジャムやジュース、梅酒等を手がけているそうです。
3011
ここは、おすすめのお店!


店員さんのお勧めに沿って試食できます。
気配りも上手で気になった商品の試食も出来るので、お土産として選ぶのもわかりやすくて良かったです。
3012
試食を交えて様々な梅の味の違いを知る事が出来ます


いろいろお土産を選びながら歩く祇園は、楽しかったです。
でも、今度来る時は、もう少し涼しい時期にしたいかな?
3013
くずきり屋さんの提灯が粋だね


さて、お腹も減ったので、お昼ご飯でも~って入ったのは、うどん屋さんの「おかる」
京都は、カレーうどんが美味しいと聞いていたので、是非食べてみたかったのです。
3014
私は、基本のカレーうどん(温)


3015
妻は、冷やしカレーうどん


うん、カレーとうどんがよく絡んで美味しい!
ベースとなっている京風出汁も感じられます。
ただね…ちょっと苦言を言わせて頂くと…店員さんが外国人なのですが、割り箸をテーブルの上に投げて置いたり、お冷やも乱暴に置いて水がこぼれたりと…もう少しおもてなしの心を教えても良いじゃないの? って言うのが私と妻の本音かなぁ…
3016
昨日に引き続き、鴨川沿いを歩きました


3017
途中に見つけた蒲鉾屋さんに寄って…


3018
道中食べようと、切り落としを購入


午後になってから訪れたのは、二条城。
徳川幕府の始めと終わりの舞台となった歴史的な建物を直で見られるのって、感慨深い物があります。
3019
大政奉還の舞台となった歴史ある場所


320
東大手門で自撮り棒を使ってみた


3021
唐門の装飾に圧倒されます


3022
二の丸庭園で虎太郎を放ちたい…


3023
旧本丸跡地は、小高い丘になっています


日本の歴史を垣間見た気になります。
また、虎の襖絵 もレプリカではありますが、見ル事が出来、お城マニアの妻の選択でしたが、来てみてホント良かったです。

二条城を出ると、道路工事が行われていたのですが、ふと見ると、単管バリケードが舞妓さんでした。
3024
着物を纏ってる!


3025
これまた粋ですね


単管パイプのバリケードも地域性があったり、思いがけないキャラクターを起用していたり面白いですよね。

さて、ゆっくりですが、そろそろ京都から離れなくては…
京都は、見所がたくさんあって迷ってしまいますが、また来る楽しみに残しておきます。
因みに、この日妻が頂いた御朱印は…
3026
左が二条城、右が八坂神社


京都で最後に寄ったのは…妻が食べたいと言っていた、クレープ屋さん。
3027
その名も「胡麻屋くれぃぷ堂


3028
観光客向けでは無く、地元の人が使う店だそうです


3029
胡麻の問屋さんが経営しているので、胡麻押し!


3030
ソーセージツナポテトのゴマクレープを2人でシェア


うん、生地にたっぷりの胡麻が入っており、しっとりではなくパリッとした食感に仕上げているので、まるで胡麻せんべいの様な香りと食感で、中の具材とよく合います。
ランチにも良いと思いました。


さて、ここからは、少し長距離運転になるので、写真は少なめです。
折角だから知らない道を通ろうって事で、琵琶湖大橋回りで東へ移動開始。
3031
記録…、それはいつも儚い… 鳥人間コンテストに思いを馳せながら通過


琵琶湖大橋を渡ったところで、お風呂屋さん、みずほの湯さんを利用。
3032
写真撮影を忘れたため、拝借画像です(入った時は、夜でした)


この日、暑い中歩いたので、お風呂に入ってさっぱりしました。
やっぱりお風呂に入ると疲れが取れますよね。

この後、新名神高速道上り線に入り、土山サービスエリアで遅めの夕食。
3033
私は、甲賀土山ちゃんぽん


3034
妻は、限定メニューの土山特製ぶっかけ飯、鰺の漬け丼が美味しい!


サービスエリアのフードコートも昔と違って、美味しくなりましたよね。
地元の新鮮食材を使ったり、名物を扱ったり。
サービスエリア、パーキングエリア専門のグルメ情報誌が出るのも頷けます。

さて、昼間は暑くてあまり歩きたがらなかった虎太郎ですが、夜になって少し歩くようになりました。
甲賀土山サービスエリアは、上下線とも同じ施設を使うためか、広い緑地があって散歩に便利でした。
3035
いろんなワンコの臭いする?


3036
うぉ、走るとブレブレ! って言うか、走っちゃダメ!


さてさて、東へ駒を進めなくては…