はっきりしないお天気と寒暖差の激しい毎日。

体調を崩さないよう気をつけていきましょう♪



東洋医学・漢方の知恵を取り入れながら

望診(ぼうしん)とお顔そり・エステで

自分をいたわる女性を応援します。


ホリスティック望診カウンセラー®︎

理容師の林みわです。



望診(ぼうしん)ってなに? 
こちらをご覧ください↓

ホリスティック望診カウンセリング®︎

随時募集中です




梅雨の真っ最中。


湿気の多いこの時期は

脾(ひ)の働きが悪くなります。


なぜかと言うと

脾=消化器系は湿気に弱いから。



湿気に囲まれている日本。


日本人は脾が弱いので

梅雨から夏にかけては特に

胃腸を整える必要がありますね。





本日は東洋医学的なお話しとなりますが


東洋医学が考える

脾の働きは3つ


①食べたもの、飲んだものを栄養に変える

②血液が外に漏れ出さないように見張る

③内臓やお肌をあるべき位置にキープする


脾はこんなお仕事をしてくれてますニコニコ




③内臓やお肌をあるべき位置にキープする


脾が健康で、ちゃんと

お仕事をしてくれると

内側から

たるみを引き上げてくれますよ♪



食べすぎ、飲み過ぎ注意口笛

消化によいものを食べる口笛

夕食を1回お休みする口笛


などをして脾を整えると良いです。

余裕がある時には、

同時に外側からのアプローチをすると

ダブルでリフトアップ効果が期待できます。


外側からのアプローチは

筋肉を鍛えること。


筋肉は年齢と共に衰えます。


が。


筋肉はいくつになっても、

年齢に関係なく

鍛えることができます‼︎


お顔に関しては

会話をする時

口を大きく動かしてみたり、


ご飯を食べる時

よく噛むことで

表情筋が鍛えられますよウインク



表情の若々しさは

見た目年齢に影響します。


色々な方面から

「たるみ引き上げ大作戦」

しちゃいましょうニコニコ




今季の季節のコース【8/31(水)まで】は

頭皮からたるみを引き上げますニコニコ



お顔そりエステサロン・

ナチュラ

(ヘアサロンハヤシ内)



♢1番人気・お顔そりエステ季節のコース

【爽やか・フェイスリフトコース】

期間限定〜20228/31()まで〜



♢当店のホームページ♢




ご予約・お問い合わせは3通り


TEL:044-222-8596

(ヘアーサロンハヤシ)


TEL:080-6845-3681

(理容師  みわ直通電話)

(施術中は電話に出られません)


③ナチュラ公式LINE 友だち追加



ID検索:@tpp6397v

____________________________________

210-0021川崎市川崎区元木1-7-1

JR川崎駅東口

*国道15号より

  トヨタとココスの間を入り徒歩90

大師巻きの堂本製菓さんより徒歩10


営業時間:10:0019:00

定休日:毎週月曜日&2•3火曜日

その他不定休あります。

____________________________________

♢お顔そりサロンナビ・掲載中♢



♢ゆるりと日々のこと・インスタグラム♢



気づいた人から始めています

 月1お顔そり美肌習慣