本日は所用で船橋港の方まで船で出掛けたのですが、

{F695D5FD-768F-4E51-BEB9-56BDFC7C8DC5:01}
うーん……こりゃどーみても赤潮っぽいねぇ…(◎_◎;)


江戸川放水路内はそうでもないのですが、市川航路あたりから沖にかけて、結構見事な水色となっておりました。。。


聞いた話では夜は夜光虫が凄い綺麗らしいので、こりゃ本格的に赤潮かもしらんねぇ(~_~;)


さて。

ちょっとここで簡単に説明しておきますと、赤潮とはプランクトンが異常発生すること。

で、その赤潮発生の原因として代表的なのが、いわゆる「夜光虫」と呼ばれるプランクトン(ノクチルカ)だそうです。


詳しくは「wikipedia」を見てね!


これが異常発生した場合、夜になると見事に綺麗に光るんだそうです。






ちなみに僕は夜中は寝る主義なので、夜光虫を見たことは一、二度しかありません(笑)

実はブログネタのため、今夜船出してみようかとも思ったのですが、夜起きているなんて不良のすることなので僕はお布団被って寝てますので、見たい方はぜひ海岸行ってみて下さい。
で、写真撮ったら僕に下さい(笑)


ま、そんな冗談はともかく、青潮と違って赤潮の場合は発生→即危険!

という感じではありません。

もちろんプランクトンが多くなることで水中の酸素が足りなくなり、結果として魚介類に悪影響を与える場合もあるのですが、このノクチルカに関して言えば、「たいして悪いことをしない」という評判が専らで、逆にアサリなどを育てる好栄養となることもあるそうなので、一概に悪者とは言えないそうです。

{25125089-4B87-4DF9-B3E6-4D70532782BB:01}
ただ、桟橋まわりにいる小魚(おそらくボラの稚魚)はずいぶん浅瀬で固まってましたねぇ。

{C3E64B52-2B3E-4195-95D2-EBF2352E5014:01}
苦しいのか、それともプランクトン食べ放題にうっひょー!と喜んでいるのかはわかりませんが、腹を浮かべている魚は一尾もいないので、まぁ今のところ無闇に心配する必要はなさそうです♪


ハゼに関しても、本日はお客様おひとりだけだったのですが、250尾前後は釣られたとのことなので、なんの心配もなさそうです♪


と、いうわけで、現在水が赤茶色を呈してはおりますが、それ以外はなんの問題もありませんので、お気になさらない方はぜひ遊びにお越し下さいm(_ _)m

ただ明日から雨予報なんですよねー……。

朝がた雨が降っているときは、ご来店いただく前に営業確認のご連絡をいただければ幸いですm(_ _)m



次回シロギス乗合船は
6月13日(土)
6月23日(火)出船予定です!
{7806AA75-56E1-4D99-A999-CA932A31CB53:01}

本格的なシーズン突入前の肩慣らしにいかがですか~?


土曜日はガラガラですよ~
。・゜・(ノД`)・゜・。
ご予約心よりお待ちしておりますラブラブラブラブ




次回潮干狩りは6/15(月)より開催!

リピーター続出!
三番瀬干潟の激ウマ天然アサリが採り放題!
一度来たら他の潮干狩りには行かれない⁉️(笑)

{68E28764-6096-4810-A514-5CDEFA7A6435:01}
これぞ三番瀬の神7
上段左から
アカニシ貝、アサリ、ホンビノス貝
中段右
シオフキ貝
下段左からバ○貝、アカガイ(サルボウ貝)、ハマグリ



【潮干狩り開催日】※完全予約制


【6月】

6月15日(月) 8:00出発
6月16日(火) 8:30出発
6月17日(水) 9:00出発
6月18日(木) 10:00出発
6月19日(金) 10:30出発


【7月】

7月1日(水) 8:30出発
7月2日(木) 9:00出発
7月3日(金) 9:30出発
7月4日(土) 10:30出発
※満員御礼
7月5日(日) 11:00出発※満員御礼

7月31日(金) 9:00出発


【8月】

8月1日(土) 9:30出発
8月2日(日) 10:00出発


※熱射病予防のため、こまめに水分を補給するなど、各自ご注意願います。


※催行人数3名様以上で出船となります。


※必ず出発時刻の30分前までに船宿にお越し下さい。
潮が引いている時間のみしかできませんので、時間に遅れますと参加者全員に迷惑が生じてしまいます。
集合時間は厳守でお願いいたします。

万が一遅れそうな場合は必ずご連絡下さい。連絡なく遅れた場合、出船してしまう可能性がありますのでご注意ください。


こちらもぜひご覧ください↓


今回更新ずいぶん頑張りました!

◼︎林遊船公式ホームページ:http://www.geocities.jp/hayasiyusen/





◼︎潮干狩りで採れる貝の種類と、オススメの食べかたなど:http://s.ameblo.jp/hayashiyu-sen/entry-12022930576.html





↓↓↓人気ブログランキングご協力お願い致します↓↓↓