今日は昨日とは一転して寒い寒い一日でしたねぇ(/ _ ; )


雨こそ降らなかったので助かりましたが、それでもあまりの寒さに、まだ帰港時間ではないというのに続々と皆さん船にお集まりになられ、そのため多少早上がりとさせていただきました。


寒かったことは寒かったですが、それでも皆さん3キロ~10キロ程度は採られたようで、「楽しかったんでまた来ます!」と言っていただけました♪


{22804432-8527-4CC9-A21C-860813DCDFCA:01}
ちなみに僕も今日は頑張りまして(笑)、良型ハマグリGET~!




{4A13D8E4-E6A1-4E03-A3A7-711474829587:01}
と思ったらカラでした_| ̄|○がっくし(笑)

{A0E9A1F4-6FF2-4F8C-9F4B-CBA71F1641C5:01}
そんな紆余曲折はありましたが(笑)、アサリ、ホンビノス共に4~5キロずつは採れたかな?


まだまだ絶好調中の潮干狩り!

ぜひご予約お待ちしております!


潮干狩り大好評開催中!

リピーター続出!
三番瀬干潟の激ウマ天然アサリが採り放題!
一度来たら他の潮干狩りには行かれない⁉️(笑)

{C60D2C3E-E61C-4BDD-8797-05621F30ACF8:01}
キッズも大喜び!


【潮干狩り開催日】※完全予約制


【6月】
6月6日(土) 11:00出発※満員御礼

6月15日(月) 8:00出発
6月16日(火) 8:30出発
6月17日(水) 9:00出発
6月18日(木) 10:00出発
6月19日(金) 10:30出発


※熱射病予防のため、こまめに水分を補給するなど、各自ご注意願います。


7月以降の予定に関しましては船宿ホームページをご覧ください。

※催行人数3名様以上で出船となります。


※必ず出発時刻の30分前までに船宿にお越し下さい。
潮が引いている時間のみしかできませんので、時間に遅れますと参加者全員に迷惑が生じてしまいます。
集合時間は厳守でお願いいたします。

万が一遅れそうな場合は必ずご連絡下さい。連絡なく遅れた場合、出船してしまう可能性がありますのでご注意ください。


こちらもぜひご覧ください↓


◼︎林遊船公式ホームページ:http://www.geocities.jp/hayasiyusen/





◼︎潮干狩りで採れる貝の種類と、オススメの食べかたなど:http://s.ameblo.jp/hayashiyu-sen/entry-12022930576.html




次回シロギス乗合船は
6月7日(日)
6月9日(火)
6月23日(火)出船予定です!
{C112E81A-A143-4346-8E08-C29D92D3125F:01}

本格的なシーズン突入前の肩慣らしにいかがですか~?

ご予約お待ちしておりますm(_ _)m



【ボートハゼ開幕のお知らせ】

お待たせ致しました!

最近問い合わせが殺到しておりましたボートハゼですが、明日6月6日(土)より開幕!

{72187A55-8B3C-4706-9505-6D6C29CE8C3E:01}
のんびりゆったりボートでハゼ釣りなどいかがでしょう♪


まだチビちゃんが多いためそんなには釣れないと思いますが、それでも良いという方はぜひ遊びにお越し下さい。

営業時間は朝6時~15時までとなります。


なお、シーズン初期はボートの数に限りがあるため、大人数でご来店予定のお客様は事前にご連絡いただけると助かりますm(_ _)m





↓↓↓人気ブログランキングご協力お願い致します↓↓↓