いつも林遊船をご利用いただき、まことにありがとうございます。


本日は、ボートハゼおよびシーバス乗合船が出船いたしました。


まずは僕が担当しましたシーバス船からのご報告。


本日は朝方かなり強い風が吹いており、予報では午後にかけてさらに風が強くなるとのことだったので、一時は出船を見合わせようかとも思ったのですが、お客様と相談した結果「安全を最優先で」出船することにいたしました。

なんとか港からは出れそうだったので、最近好調のポイントに向かうと、予想外にも巨大な鳥山がお出迎えо(ж>▽<)y ウハー☆


高波のなかルアーを投げると、

ヒット→バラし、ヒット→バラし、ヒット→バラし、サバ、サバ、シーバス、ヒット→バラし、たまにイナダ••••••といった感じで、面白いようにアタってくれます。


その後鳥山が消滅すると同時にアタリも遠のいたので、風も強くなってきたし波も高くなってきたし寒くなってきたしー、ということで(笑)風裏ストラクチャー狙いに変更。


•••••でも、どこを攻めてもカスリもしないので、再度朝の場所へ戻ってみると、またしても巨大な鳥山がお出迎えヽ((◎д◎ ))ゝ大興奮ーっ!


結果はこんな感じ↓
{A2E4A308-A749-4AAA-9A02-6EE21F52261E:01}
リリースしたのが同数くらい。
バラしたのはこの4倍⁉ 5倍⁉(笑)

前半戦はサバ&イナダ中心、後半戦はシーバス中心でしたね。


船釣初めてで、しかもシーバス自体初めてという方が数名居られたので、嫌なイメージを持たれたら嫌だからボウズだけはなんとか回避しなきゃ、と思ってただけに、この釣果に正直ほっとしております(笑)


しかも、今日のハイライトは最後の最後にやってきました‼‼

「ラスト1投で~す、気合いいれて投げて下さ~い」


で。
{C2459619-9A22-49CF-99EC-4780967EC751:01}
本日最大となる63センチGET‼

釣り番組みたいな、嘘のような展開ですが、事実です(笑)

シーバス釣り&船釣り初めての方のメイクミラクルでした(≧∇≦)ヤッタネ☆


今日はどの魚も元気があり、結構楽しめたのではないでしょうか v(^-^)v 大成功♪



※本日は操船に集中していたため、釣果写真をほとんど撮れませんでした。この他に58センチのシーバスも釣られたのですが、キープしているものとばかり思っていたので写真を撮り忘れてしまいました。申し訳ありませんでした。


また日並みのよい時を選んで、ぜひ遊びにお越しくださいо(ж>▽<)y ☆



文も長くなったため、ボートハゼの方はいつも通りよく釣れましたよ、と簡易報告で勘弁しといて下さい←出た(笑)



本日は強風&高波&雨&厳寒というバッドコンディションのなか頑張っていただき、お客様ありがとうございました。




林遊船公式ホームページ:http://www.geocities.jp/hayasiyusen/


掲示板:http://www3.atchs.jp/hayasi



↓↓↓人気ブログランキングご協力お願い致します↓↓↓