最近ブログの更新が出来ず申し訳ありません。

本日は、シーバス船が出船いたしました。

朝から、鳥山、ボイル発見して入れ食い、、、、、

その後、沖ストに行きましたが反応なしで、浅場に戻り、反応を探しました。

またしても、ボイル発見してポツポツと釣り上げ結果ヒット3名様で数えられる範囲で100以上

キャッチ60匹くらいでした。

型揃いで釣れ大体50から64㎝でした。


江戸川放水路ハゼ釣り 林遊船のブログ


さて、私は本日のシーバス船を岩坂船長にお任せして、外房の大原に調査に行ってきました。

決して娯楽ではありません。

外房 大原 真鯛釣り、中でも一つテンヤの元祖 㐂栄丸(きえい丸)にお邪魔しました。

話は逸れますが昨日、荒波の中イシモチ船の操縦を務め、クタクタで一睡もせず大原に向かいました。




船長からオリジナルの竿にステラ、元祖爆釣テンヤをお借りして出発しました。


借りた物が高級過ぎて緊張しながら釣っていました(笑)
底ダチがとれなくなって来たので、マイロットで昨日、上州屋で購入した重めのテンヤを使いました。
直ぐに根掛かりして、いきなり竿を真っ二つにしてしまい、「マイロットで良かった」と変に安心しました。
船長から色々と教えて頂き、帰港しました。

釣果は、食いが悪いもののボチボチでした。

江戸川放水路ハゼ釣り 林遊船のブログ


江戸川放水路ハゼ釣り 林遊船のブログ

江戸川放水路ハゼ釣り 林遊船のブログ




帰港後は、船長や皆で食事をして家路につきました。

ゴールデンウイークの予定は潮干狩りにシーバス、五目釣りとなります。
近場シーバス、バイブレーション、ミノーをお持ち下さい。