こんにちは(^^)
豊中市 千里中央 林ピアノ教室
林あゆみですチューリップ

当教室には緑丘東豊中上新田茨木市箕面市新千里北町新千里東町新千里西町新千里南町などから、生徒さんがいらしてくださっていますルンルン

教室詳細はこちら からキラキラ


ブログ訪問ありがとうございますアップ


♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪

今日の大阪は珍しく晴天で、
ヤマハのレッスンにも久々に自転車で出勤しましたラブラブ


土曜日はヤマハにて勤務しており
朝から夕方までレッスンが詰まっているのでなかなかハードですがアセアセ
子どもたちの笑顔を見ると、疲れは吹っ飛んでいきますね爆笑ラブラブ


そのヤマハの生徒さんで
小学6年生のHちゃんが、長期休講明けの初回レッスンで、レッスンノートにこんなことを書いてきました!!



レッスンノートに目標を書く宿題なんて、出していないのに自ら書いてくるなんてえーんキラキラ

素晴らしいっ!!!!!!

しっかり目標を書いて、
さらに気をつけなければならないポイントもしっかり書いていますルンルン

もちろん私も楽譜に弾くポイントなどを書き込んでいますが、
私が書き込まなかった注意点をノートに書いていましたひらめき電球
ちゃんと復習をしている証ですねアップアップ


思わず感動して写メを撮らせていただきました合格


他にもこんなことまでドキドキドキドキ



小学校6年生ではありますが、
ピアノを習い始めたのが小学校中学年だったので、今一生懸命バイエルの練習をしております合格


でも、普通にバイエルを弾くだけだと小さい子と同じになっちゃうので、
お姉さんはアナリーゼもしながら練習してみよう!!

とのことで、アナリーゼ(=楽曲分析)のやり方を一緒に勉強しながらバイエルを進めていました音譜


やっとアナリーゼが少しずつできるようになり、
さぁゲラゲラこれをどう演奏につなげていくか!?

というところで、
コロナウイルスの長期休講に入ってしまいあせる

アナリーゼのやり方、もう忘れちゃっただろうな…
と思っていたのですが、私が大馬鹿ものでした笑い泣き

Hちゃんは、長期休講中でも自分なりに一生懸命アナリーゼをして、それをノートにしっかり書いていました笑い泣きラブラブ



これぞまさに!!!!
私が生徒さんたちにお伝えしたい、
「楽譜をしっかり読み、どう弾いたら良いか自分で考えて弾く力」

つまり

読譜力ですキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ



このように生徒さんの成長を感じた時が
ピアノの先生をやっていてほんっっっとうに良かったなぁ笑い泣きラブラブ

と、やりがいを感じます炎炎



Hちゃん、これからも頑張ってねクラッカー
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪

■林ピアノ教室
【レッスン料】
1回 30分 (年間40回) 月謝 7,000円 〜
詳細→ レッスン料金のご案内

【入会金】
3,000円

【体験レッスン】
1,000円で実施中

【対象年齢】
幼児〜大人まで
※音高・音大受験対策やソルフェージュも指導しています。

【講師について】
講師紹介①
講師紹介②
講師紹介③

【教室紹介動画】
紹介動画はこちら🌸
講師が話をしております😊
どんな話し方をするのだろう?🧐どんな声なんだろう?🤔と思われましたら、ぜひご覧ください🌸

【お問い合わせ】
体験レッスンのお申込み、ご質問はこちらから 

林ピアノ教室での体験レッスンは、通常1,000円となっておりますが、LINE@をご登録いただきますと、
体験レッスン無料クーポン券がゲットできますキラキラ

ぜひクーポンをお持ちになって、いらしてください爆笑


LINE@の登録はこちらから!
I下のロゴをクリック下矢印
友だち追加

インスタグラムもやっていますので、そちらもぜひご覧くださいひらめき電球
生徒さん日記等更新中ですチョキ

最後までお読みいただき、ありがとうございました!!


林ピアノ教室  林あゆみ