ゴールデンウィーク志賀高原最終日

5月4日

早朝の熊の湯…

凄かったな❤️


硯川Pでお片付け終了後…

まずは腹ごしらえ❗️


関英ドライブイン❤️

当然お初です❤️


唐揚げ単品❗️


ちょい別方向から


わたしはモツ煮定食


姫2人は…

日替わりのルーロー飯だったょな❓





ペロッとなくなっちゃいました❗️

到着が11時00分だったんだから…

すぐ席に案内されましたが…

あっという間に満席

帰る頃には15人くらい待ってたょ❗️(≧∀≦)

早めに行って良かったです❤️


前述の通り…

かぐらへ向かいます❗️



石打の町に入るとこで…

なんかポーンって音⁉️

悪夢が…


-_-b


先頭のみぃにゃさんにとりあえず連絡


大通りに出たとこのセブンイレブンへ…

携帯でディーラーを検索してくれて最寄りに電話☎️

休みだょねぇ?

個人の車屋さんに標的変更☎️

3件目くらいに出てくださり…

とりあえず持っておいでと言ってくださった

機械をつなぐが…

診断できない

ごめんね

うちじゃあダメそうだ…と…

この先の上原モータースならJAFだから…

うちよりもいいと思うから行ってみな❓

と教えていただき…

そちらへ!

事情を話したら…

また診断

やっぱバッテリーだょね-_-b


どちらにしろ…


自走での帰還は…


やめた方はいいょね?



との判断


わたしの予定では…


かぐらで滑って…

次日は…

帰還方向

状況によっては…五竜最終日のつもりでした


2人の姫はかぐらから…

たんばらスキーパーク最終日

❗️

ここに…

救世主が来るんだっけ❓

草津2000から❗️


即連絡

載せてってあげるょ❗️

って仰ってくれたぁ‼️


その頃には故障したプリウスの陸送も上原モータースさんにお願いでき…

受け入れのお友達車屋さんの方も手配はできてる


あとは泊まるとこ(≧∀≦)