ふヒントいっぱい、ギフト🎁   ドリーム先生♪
~ハヤシの💛師走始め~
気がつけば、もう、12月(師走)。。。
ええ、断捨離、まだまだ、終わらず💦

よく、走馬灯の様に☆。.:*・゜と、時間経過を
表す言葉の表現がありますが、、、
もう、最近の時間経過と言ったら【F1】
職場でも、ママさん達の
「時間の進み具合、異常」との合言葉(笑)


~ハヤシのイメージ、連想ゲーム‼️~
F1=元ジャニーズの近藤真彦さん
(サーキットのイメージから?)

近藤真彦さん=歌手【愚か者】を歌った人

愚か者の歌詞は、最近、お亡くなりになられた
伊集院 静 さん

伊集院 静 さん、実は ハヤシ夫と同じ高校の先輩

そして、山口県内唯一の、公立高校看護科がある、んですよー。(小6の時には看護師になると決めていたハヤシにとって、憧れの看護科でしたが、なにせ、あの頃は看護科の偏差値が高くて、デスネ。
中学の担任の先生に、鼻で笑われました。。。のも、
今となっては、懐かしき思い出🤣)

高校進路の事で、父に初めて反抗期を発動したなぁって思い出ぽろぽろ。。。
(脳内BGMは、ネコバスの父の好きな歌手
渡哲也サンの くちなしの花)

山口県の、ある病院で、最後の時を迎えた父
そんなハヤシ父の、残した願い、近々叶いそうな予感、、、良かった‼️‼️

、、、という風に、ハヤシは、よく脳内連想ゲームを
発動してます🍀*゜

変わり者、と言われるハヤシが、何故に、この村に受け入れられているのか、、、は、ですねー。

村に人口が少なく、村の受け入れが、良いのもありますが、正看護師資格を持っている事も、大きな強みでもあり、医療バカでもある弱味でもあり、バランス、デスネー。

ちなみに、 
正看護師=国家資格(日本国内)
准看護師=県の資格(資格を取得した県内のみ)

あれこれ書きましたが、今日も生きて、生かされている事に、感謝🙏   







※今日の格言【七転び八起き】