大分前の話ですがーーー


久米宏さんがやってた番組に

なぜか出演させていただいたの。



そのとき

あ、私の初恋の人に似てる人が隣に座ってた。


私の左に座ってる男性、気になるなぁ、と思ってたら、

子供のときの福原愛ちゃんが 

「イチローおにいちゃん」っていうから、びっくり。

新聞でしか見たことなかったから、

しらなかったんですぅ。


サインもらっておけばよかったーー。


どあほってみんなに後で怒られましたっ。



もうひとつ野球選手のお話。

あるとき、オールスターの記事を書きに

マネージャーとして友達に球場へついてきてもらったの。


それで、内部に入らせてもらったとき、

友達が「松井さんよっ」って教えてくれたから、

頭をペコリと下げて林葉といいますっていったら

ニッコリ笑顔で知ってますよって言ってくれて。


やさしくていい人っと図に乗り、

古田さんにお会いしたらよろしくお伝えくださいって言ったの。

そしたら松井さん苦笑しつつ、はい、っていってくれたんだけど


松井さんが通り過ぎた後、

友達から睨まれてぜんぜん違うチームなのにって。



そういわれてもわかんないんだもんっ、

なんて書いたら野球ファンの人におこられちゃいますね。

やさしい松井さんありがとうございます。


まー

ファウルかホームランか、区別がつかないくらいの

大ぼけな私を許してください。




野球って一人でやることじゃないし、

失敗したらチームの勝ち負けに繋がるでしょうーー

失敗した人が可哀そうで見なかったんです。


将棋とか囲碁とかは

自分の責任だから、それですむけど。



古田さんって将棋メチャクチャ強いんだよね。
ちょっと古いけどバースさんも強かったです。



個人競技は本人の責任。


勝ったからって誰も抱きしめてくれるわけなく
勝っても孤独に帰るだけ。



チームプレーの場合、失敗したときは大変だろうけど

勝った時は、全員でよろこべるから喜びも倍増。



孤独な世界は、将棋や囲碁。


ファンの人からの拍手もないし、

ファンの人は内部に入ってこれないから。


周りに棋士がいても結局ライバルだもの。



そんなの気にしないようにしてるから天然ボケなのかしらっ。



そうそう

笑っていいともの楽屋でメイクさんがメイクしてくれていたとき
すーっと青いTシャツの人が通って行ったの。

にょにょにょっと思って、

今、スタッフですごいかっこいい人が通ったよ、て言ったら、


メイクさんが

「高橋克典さんですよぉ、林葉さーん」

大笑いされました。


そりゃ、かっこいいよねーっ。


んで、マネージャーに頼んで写真撮ってもらったのに、

その貴重なカメラがみつからず。うぇーんっ。


ここまで行くと天然、通り超して単なるバカ。

他にも書ききれないほどアホなことしてます。


有名人で得することって、いろんな有名人の人にあえることですねぇ。



書き出したらきりがないので、今日はこのへんで。