不許複製 / Not To Be Reproduced | 林竜太郎税理士事務所スタッフのブログ

林竜太郎税理士事務所スタッフのブログ

川越の林竜太郎税理士事務所のスタッフが、
毎日交代で、ちょっとまじめな税のお話からそうでもない話まで、
気まぐれにお送りします。

“愛したはずの夫は、まったくの別人でした――”

先日、「ある男」(2022年 松竹)という映画を見ました。
面白かったので、皆さんにも紹介しようと思います。


あらすじ

“弁護士の城戸(妻夫木聡)は、依頼者の里枝(安藤サクラ)から、亡くなった夫「大祐」(窪田正孝)の身元側査という奇妙な相談を受ける。

数年前、里枝は離婚を経て、子どもを連れて故郷に戻り、そこで出会った「大祐」と再婚。新たに生まれた子どもと4人で幸せな家庭を築いていた。

しかしある日、「大祐」が不慮の事放で命を落としてしまう。悲しみに暮れるなか、長年疎遠になっていた大祐の兄・恭一(眞島秀和)が法要に訪れ、遺影を見て「これ、大祐じゃないです」と衝撃の事実を告げる。

愛したはずの夫は、名前もわからないまったくの別人だったのだ……。
「大祐」として生きた「ある男“X”」は、いったい誰だったのか。
城戸は「ある男“X”」の正体を追い“真実”に近づくにつれ、いつしか“別人として生きた男”への複雑な思いが生まれていく――。”

(公式サイトより抜粋)


2時間という長編の中で「自分とは何か」を問いつつ、死生観を掘り下げるアプローチが見受けられますが、この映画のテーマは「愛」でした。

“人は心に深い傷を負ってもなお、それでも、また愛せるのか――”

戸籍という仕組みを逆手に取り、「実在する別人」になるという設定は非常に興味深く、物語に惹き込まれます。
緻密で繊細なラブストーリーであり、
家族愛を描いたヒューマンドラマであり、
謎を一つ一つ解き明かしていくミステリー作品でもあります。

ルネ・マグリットの絵画「不許複製」を非常にうまく効果的に使っていたのも印象的でした。

世の中には同じ人というのは存在しません。
抱えている事情もみんなバラバラです。
自分のルーツも生まれたときから決まっており、変えることもできません。

そんなどこにでもいる「ある男」の物語です。

よかったら是非皆さんも鑑賞してみてください。

 

かねこ

 

 

*林竜太郎税理士事務所 アクセス

 林竜太郎税理士事務所

 

*会社設立のメリットとデメリット
 
会社設立サポート埼玉

 

*相続財産の診断、評価額の計算法について

 相続・遺言サポート埼玉