Baby君、子育てについて
messageを頂いていたので
お返事しまーすっ



Q…子育てにおいて、
どんなことを大切にされて
いるんですか?
何だかとても穏やかでママの手が
かからない良い子ですよね!
うちの息子君は暴れん坊で
困ってます(>_<)
あと、子連れでもおしゃれな
お店にお出かけしてますが
子連れでお友達とランチする
コツを教えて下さい!
是非参考にさせてください!
Q…そろそろ娘を連れて
お出かけもしたいのですが
外食されている時、赤ちゃんは
どこに寝かせていますか?
ぐずったらどうしてますか?
A…
子育ては、ほんと難しい
ですよね。。。
今は、まだまだ小さいので
のびのび、ゆったりと育てて
いきたいなというのが、
基本的な考えです

お母さんの気持ちや感情は
ちゃんと赤ちゃんに伝わって
いると聞いたことがあるので
今は、ゆった~り
のんび~りと

大きな気持ちでBaby君と過ごす
ことを大切にしています



男の子なので、もう少し
大きくなったら、もちろん
愛情はたっぷりそそぎつつ
時には厳しく時には優しく
育てていきたいな~と
思っています・・・

その頃になったら、また
変わっていたりするので
その時に合った子育てをしたら
いいのかなって



あくまでも、私の教育方針なので
子供のことを一番分かってるのは
パパとママなので旦那さんと
話し合ったりしてその子に
あった教育で!私の考えは
こういうのもあるんだなって
くらいの参考にして頂けたらな
と思います

Baby君と一緒のお出かけや
lunchは、混んでいて待つのも
Baby君にとって負担になるので
前もって必ずお店に電話をして
子供は大丈夫かを聞いて
予約しておきます



コツというコツは、あまり
ないのですが食事中は取り外せる
チャイルドシートに座らせて
グズッた時用に手で持って
遊べるオモチャを必ず持って
いきます

それでもご機嫌ななめの時は
授乳ケープを使って授乳すると
コテンと寝るので外出には
ほんと便利です

子育て大変ですが、それ以上に
Babyが幸せをくれているので
お互い頑張りましょうね
