(今朝の家の前の公園。ふわふわ雪)
頭の中がめでたいの。
今もあんまり変わらないんだけどね
あはは
でね、同期の先生になった人たちは、ものすごく大人っぽい感じがしたんだ。
あったまいい〜!
語り口がカッコいい〜!
そことそこを結びつけて考えたのか〜!
そんな視点から見れるの〜?
その瞬間を見逃さないの〜?
ぼくは全く出来なかったの。
焦ったよ・・・
「めっちゃ落ちこぼれてる・・・」
悲しさを通り越して呆れるくらいだ。
だから努力したの。
「はぁ〜おれはダメだぁ…。」
って落ち込んでも、すぐにがんばった。
そんなことを何年も何年もやっていたら、みんなと同じくらいには出来るようになっていた。
そこでわかったことがあるんだけどさ。
出来ないのは、今は出来ないってだけ。
やり続けたら大抵は出来るようになるってこと。
出来ないのは、自分には無理だってあきらめちゃうからなんじゃないかな。
で、還暦を過ぎた今、改めて思うことがあるの。
それはね、自分の中にしまい込んでしまった天真爛漫、無邪気さを出してあげたいって思いなの。
おそらく天真爛漫、無邪気って、人生をより豊かで幸せにしてくれると感じるんだ。
より人生を輝かせてくれるキーワードだと思うのよ。
今ね、ぼくはね、無邪気で天真爛漫なまさみちくんを出してあげる修行中なり


ぼくはね、子どもっぽいところの多い若者だったんだ。
頭の中がめでたいの。
今もあんまり変わらないんだけどね
あはは
でね、同期の先生になった人たちは、ものすごく大人っぽい感じがしたんだ。
あったまいい〜!
語り口がカッコいい〜!
そことそこを結びつけて考えたのか〜!
そんな視点から見れるの〜?
その瞬間を見逃さないの〜?
ぼくは全く出来なかったの。
焦ったよ・・・
「めっちゃ落ちこぼれてる・・・」
悲しさを通り越して呆れるくらいだ。
だから努力したの。
「はぁ〜おれはダメだぁ…。」
って落ち込んでも、すぐにがんばった。
そんなことを何年も何年もやっていたら、みんなと同じくらいには出来るようになっていた。
そこでわかったことがあるんだけどさ。
出来ないのは、今は出来ないってだけ。
やり続けたら大抵は出来るようになるってこと。
出来ないのは、自分には無理だってあきらめちゃうからなんじゃないかな。
で、還暦を過ぎた今、改めて思うことがあるの。
それはね、自分の中にしまい込んでしまった天真爛漫、無邪気さを出してあげたいって思いなの。
おそらく天真爛漫、無邪気って、人生をより豊かで幸せにしてくれると感じるんだ。
より人生を輝かせてくれるキーワードだと思うのよ。
だって、無邪気で天真爛漫だった少年時代は、周りの世界が輝いて見えたから
今ね、ぼくはね、無邪気で天真爛漫なまさみちくんを出してあげる修行中なり
あなたが輝いて人生を送れるよう、
心から応援してます


ありがとうございます









《動画で、生のまさみちくんを見て〜笑》
↓
《無料のメルマガです》ブログでは言えないことも話してます。
↓ここを押してね


