悩みがあろうとなかろうと

 

 

どんな小さな、大きな病気が

あってもなくても

 

 

一年先しか予約取れないレストランの予約が少し早く取れたって喜ぼうと

 

 

読みたいけどもったいなくて読まずに置いてある本が大量にあろうと(←私)

 

 

最後の晩餐のメニューについて

友達と熱く全力で疲れるまで語り合おうとも(←これも私)

 

 

お酒が飲めるようになるまで死ぬもんか!と毎日思おうと(←断然私!)

 

 

 

 

 

 

今、私たちの方向に

核が搭載されたミサイルが向いていて

 

 

 

今日それが飛んでくるかもしれない。

(昨日夜作って食べた不味い食事が最後の晩餐になる可能性がある。あちゃー)

 

 

 

 

テレビの情報によると、ミサイルに核を搭載する技術がまだ追いついていないのに

搭載出来るとウソを言ってるだけかもしれないらしい。

でも、何をしでかすかわからないところが怖いのだ。

 

 

 

 

 

やけくそほど怖いものはない。

 

 

 

 

 

 

それにしても私たちは

あまりにも平和ボケしている。

 

 

 

これを機にというか

もうそろそろ

現実をちゃんと見るようにしようと思う。

 

 

 

 

私の思想に右も左もないし

そもそもちゃんとした思想もないし

宗教も持たないので

偉そうなことは言えないけど

 

 

 

 

私たちは一瞬の閃光で

ほんの一撒きされた薬物で

死んでしまうかもしれないという危機感と憂慮は

どこかに慎ましく持っておくべきだと思う。

 

 

 

 

 

実際韓国では政府が防毒ガスマスクの購入を推奨しています。

地下鉄の駅構内にも設置してあるそうです。

日本国内でも設置される日がくるのでしょうか。

(画像お借りしました。)

 

ただ、防毒ガスマスクで果たしてサリンなど

生物化学兵器に対してちゃんと効果を発するかどうかの物議は別にあるようです。

 

 

 

 

 

 

 

そうなるとやはり

悔いのないように・・・

いや、悔いがないなんて絶対の絶対に不可能なんだけど

 

 

それでも

大好きな人に、大切な家族に

愛のビーム(古っ 笑)を絶えず送り続けていよう。

 

言葉に出して感謝を伝えていよう。

 

謝ることがあればその都度謝っておこう。

 

 

 

大切な人を少しでもぎゅっと抱きしめていよう。

掌のぬくもりを伝えていよう。

 

 

 

そう思うのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしても

お腹の出た

おもしろい髪型した

北のあの人に

ほんのちょっぴりも

良心とか

良心の呵責とか

ないのかね。

 

 

 

本当にないのかね。

 

 

 

 

 

本当の本当は実はとってもいい人だった・・・とかいうオチ、

ないかな?

 

 

 

 

え゛?

 

ない?

 

ない。

 

ね(笑)

 

 

 

 

 

 

ねぇ、桃子はどう思う?

 

IMG_20170413_182256551.jpg

『へっ?』

 

IMG_20170413_182256901.jpg

ぼーーーーーーーーっ

 

 

 

 

(笑)

 

 

 

壊れた電気毛布を捨てようと仮置きしてたら

とっても気に入ったようで

捨てるに捨てられません。

 

 

 

 

 

 

明日がなかったら困るので(←きっとある)

いつも読んでいただく皆さんに

感謝の気持ちを伝えておきます。

 

 

いつも優しい目で読んでくださって

いろいろ大目に見て下さって

ありがとうございますピンクハート

 

 

明日も青空だといいですね。