最近、「X」で流れて来る投稿に、あるアニメの編集動画が流れてくることが多くなりました。それが、これまで観ていたであろうアニメだったりするんですよね。
今日は、そんな中から3作品をご紹介したいと思います。
まずは、こちらから。
👇👇👇
医療機関はわたし達を病気にして
— QAJF NAO 5 (@NAO_QAJF) May 25, 2025
カネ儲けのためだけに存在しています。
では、ワクチンや薬は何のためにあると思いますか?
そもそも病気も作られたものかもしれません。#札人企業はすべて4刑になる#医療利権 https://t.co/JQUjJBrIMZ pic.twitter.com/Fk1lCEDsA8
水木一郎さんの画ですから、鬼太郎関係でしょうか。ただのアニメの中の話と思っていましたが、アニメも結構リアルで起こっていることをダイレクトに演出することもあったんですね。
上の動画通り、製薬会社は完治する薬を発明したとしてもそれらを作ることはない。病気を治す薬が開発されて世に出回ったら、会社が成り立たなくなるし、病院も経営していけなくなるでしょうからね。
国民のことは、まさに生かさず殺さずしてきたということになりますよね。
次は、こちら…
👇👇👇
32年前から美味しんぼがカリフォルニア米の危険性を訴えていた pic.twitter.com/tSZ4adHSY9
— 手を繋げない人間 (@nohandhuman) May 15, 2025
32年も前に!!
— 五十嵐勉🌅火水風💧 (@TsutomuIkarashi) May 13, 2025
凄いアニメ👀 pic.twitter.com/bmTBn3FTdv
「農薬まみれの米…確かにそれが、荒廃した日本人の魂の象徴なのかもしれない」
「農薬まみれの国内産の米を食べ、外国から輸入するポストハーベスト農薬まみれの作物を食べる。日本人は、内と外から農薬禍の挟み撃ちに遭っているんです。その責任の大半は、日本政府にあります。外国のタフな政治家と渡り合う力もなく、外国政府の圧力に屈して国民の健康問題も、自分の政治生命の安泰の為に売り渡す。何度も言いますが、このサルたちは近い未来の我々日本人です」
なんだかなぁ。
三十年前から、気づいていたんじゃないか!と、思ったよねぇ
「美味しんぼ」は、たまにしか観ていませんでしたが、政治ネタの時は結構ギリギリまで演出されていたんですね。まさに、現在の日本を表しているかのようです。
今、お米が高くて買いづらい傾向にあるだけでなく、もしかしたら、要らんものまで混ざっている可能性が高いわけで…
信頼出来る農家さんから直接買わなければ危険なんじゃない?とまで思っています。
ただでさえ、そこかしこに添加物まみれの飲み物やら、お菓子やら、食品がこれでもか!ってくらい満載なわけです。今まで、裏を気にせず食べていたものなどを調べてみてください。
ネット通販も、頼んでみて「え、添加物入ってるやん💦」っていうのありますから、買う時は慎重に。
スーパーで「無添加」って書いてあるから安心して、裏見たら添加物入ってた…って人、全員集合!
— ヒカリ🌸 (@hikari_ccccc) May 26, 2025
ほんとに無添加な【調味料10選】をまとめました👇
・原材料シンプル
・化学調味料・保存料なし
・しかもおいしい! pic.twitter.com/MLq72Q4XSK
※天然とか純度より、やはり国産が良いそうです!
食べ物は薬です👇🥸💊🌿🌿🌿✨ https://t.co/4Z3UVaYKBC pic.twitter.com/RApymnuGes
— macaron macaron (@macaronmacaro15) May 26, 2025
私はここ半年ほど薬も飲んでいません。
更年期障害かな?とか感じた時は、ビタミン摂って無理をしないようにしてとにかく休む。以前は、命の母とかも勧められて飲んでみようかと思っていましたけど、ビタミンDだけは錠剤でたまに処方するくらいですかね。
息子(重度知的障害・広汎性発達障害)の、聴覚過敏が酷くなって福祉園へも行けなくなってからは、ずっと息子の面倒を看なくてはいけないので、ストレスが溜まりやすくなって風邪など引きやすくなる時もあります。そういう場合は、ヒーリング動画を聞いてリラックスするようにしています。
こんな感じの(*´ω`)
👇👇👇
🪷
— 🪷かぐや🌕姫子🤍🐉 (@Jzio8H) April 7, 2025
R7.4/07 pic.twitter.com/keybeJtNfp
Xを見ているとイライラする人が多い
— Atsushi 沖縄 Photographer (@AtsushiOkinawa) April 10, 2025
そんな時は美しい沖縄の海で気持ちを鎮めてください pic.twitter.com/bnjsqF8I6g
ウグイスのさえずりは🇯🇵の誰もが認める
— 藤🎧ふじ🥷🔥 (@hujimari) May 10, 2025
最上級の振動周波数🫨
いやされるのは当然、さまざまな効能 修復🐦⬛💞 pic.twitter.com/lxhb4Cmux4
病気や、落ち込んだ気分を癒す周波数というものもあるそうです。私は田舎育ちなので、近くにお寺さんもあって鐘の音もよく聞きに行っていましたし、海も山もあったからよく波の音や、野鳥のさえずりを聞いて育ちました。
だからなのかもしれませんけど、これらの音色は癒し効果抜群だと思うんですよね。
あと、こちら💦
👇👇👇
何を優先に考えたら
— Sarah🌺QAJF (@chakodon7) May 26, 2025
こんな献立が出来上がるのよ?💢
「東京都港区の今日の給食です。」 https://t.co/M2OjVCU9Mw pic.twitter.com/svwIiWTADV
これも、「X」のようなSNSならではの情報ですね。あまり、このようなことはテレビじゃ放送しないでしょう。これ、給食の献立があまりにも酷すぎやしませんか?
日本人は我慢強いし、上からの言いつけにも従順なのかな。私が子供の頃は、和洋中がしっかり組み込まれていた気がするんですけども…
刑務所の食事より、量も質も見た目も悪いってあり得ません。お米も満足に買えないこの国は、もう半分以上終わってしまっているのではないだろうか💦
かなり痛いですが…
高くても、国産を買っています。
味噌も、梅干しも、重曹&クエン酸も、醤油も、わさびも、マヨネーズも、ケチャップも!うちは、全てにおいて国産で頑張ってます。応援も込めて!
マーガリンは要らんものが入っているとのことで、うちは「よつば」さんのバターを使用!
バターを作ってる人もいる!
👇👇👇
自家製バターつくりましょう💞 pic.twitter.com/7BcP8tnFRf
— 藤🎧ふじ🥷🔥 (@hujimari) June 1, 2025
私も、今のバターが無くなったら試してみようかと考え中w
あと、ラップ!
👇👇👇
ラップもやっぱり無添加がいいですよね!! https://t.co/K4YMGkF2W6
— なお@食の安全について追及します。 (@hikegami3) May 31, 2025
インスタントラーメンも!
👇👇👇
桜井食品──
— 覚醒美容師☆一輝 (@kobesur) May 28, 2025
インスタントの皮をかぶった職人系
「桜井食品」のカップ麺。⁰一見すると、どこにでもある即席ラーメン。
でもその中身は、
インスタントの皮をかぶった職人芸だった。
桜井食品は1964年創業。⁰今から60年も前に、⁰「無添加」「国産小麦」「ノンパーム油」の
即席麺を作り始めた。… https://t.co/Em58Mr8ZUK pic.twitter.com/V4MVirf26h
じつは、これまで使っていたラップや、ジップロックから要らんものが排出されていたとのこと。これを機に、無添加尽くしで健康になろう!って思ってます。
安い食材には落とし穴がある??
残念ながら、現在は添加物まみれの食べ物&飲み物ばかり💦知らずに摂取して、病気になってしまうのは避けたいところです
安い物を食べて病気になって、治療費払うくらいなら最初から高くても、健康に良いものを摂取する!当たり前なことが今までは見えていませんでした。
次回は、都市伝説的なお話を書きたいと思います。
こんな感じの💦
👇👇👇
シンプソンズ⁉️ネットダウン⤵️予告 pic.twitter.com/5aCUZ7V1Oh
— DOITQ!💚🙏 (@flatearth_mud) May 26, 2025
信じるか信じないかは、あなた次第です。