※沖田さん鏡エンドを意識していますので、まだ未攻略の方はご注意ください。





【 儚 】



夢を見ていました。


出会った春も、はしゃいだ夏も、会えずにいた秋も、寄り添っていた冬も…


全てが掛け替えの無い日々でした。


何度、貴女を独り占めしたいと願ったことか。手が届いてしまう距離で、私だけに微笑みかける可愛い笑顔を目にしてしまえばなおのこと。


いつだって、貴女が傍にいて。

微笑みかけてくれた。


大好きだったあの明るい笑顔で、今も幸せに笑っているだろうか。独り、泣いてやしないだろうか。


優雅に舞う蝶のように可憐な仕草も、私の名を呼ぶ鈴の音のような声も。投扇興で競い合った日のことも、初めて想いを告げた日のことも。


貴女の優しい温もりも、全て…

私は、鮮明に思い出すことが出来る。


蜻蛉のように儚く消える運命だとしても、貴女が幸せになってくれるのならばそれだけで…


「私は……」



“せめて、夢の中でいい。貴女に逢いたい”







夢を見ていた。


あなたの手を離し、泣きはらした日のこと。


どうして?と、叫ぶ私に、あなたは泣いたように微笑んだまま。


分かっていた。

それでも、言わずにはいられなかった。


どうして、私を遠ざけたの?と。


どの季節も、どこにいても、隣にはあなたがいてくれた。


嬉しくて、嬉しくて。

あなたの名を呼んだ。


無邪気な笑顔も、照れたような表情(かお)も。時折見せる、冷やかな眼差しも…


全てが愛しすぎて…

たとえ、お別れが近いとしても、あなたを失いたくなかった。


傍にいられるだけで良かった。


それこそが…


「私の…幸せでした…」



“だから、ずっと好きでいさせて下さい”



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



先日、艶友である、美和さんのブログにお邪魔して、素敵な絵と物語を読んだ後。無性に二人の想いを書きたくなって…


俊太郎さまの続きを書きながらも、ちびちび、書いていました(`-ω-´)


そこで今回、挿絵としてお貸し頂けないかお願いしたところ、快く引き受けて下さってきらハート


お借りしてしまいましたラブラブ!


美和さんの、愛情こもった沖田さんと主人公ちゃんが大好きです…


そして、その物語を読んだ時、思わず泣いてしまった私。


二人の切ない想いが、もう苦しすぎて。


せめて、夢の中だけでいいから微笑み合えたら…他の旦那さまも、ほんまに切ないのですけど、沖田さんのこういう切なさっていったらないですしょぼん


これこそが、本当のエンドなのかなーと…


そして、人の世は夢…と、いうことで、今回は儚さを描いてみました。



ブログHP「虚構の部屋」

↑そんな美和さんのブログはこちらですキラ


【もうそうにしか聞こえない】

↑沖田さんの物語はこちらからドキドキ

美和さん!!

この度は、ほんまにありがとうございましたキャッ


これからも、素敵な沖田さんや旦那様たちを楽しみにしていますにこっ


あぁぁ。

やっぱ、沖田さん…


大好きですッ(/ω\)ハート