のっけから、またまた質問ですあせる


それは、この現代で秋斉さんが何か職につくとしたら…


何が良いと思いますか??



幕末志士伝 ~もう一つの艶物語~



ちなみに、ホスト以外でお願いします(;´▽`A``


ホストもいいんですけどねラブラブ!


宜しければ、ちと参考にさせて頂きたいので。


一つでも、複数でも…

思い当たる職業を教えて下さい音譜


ご協力のほど、よろしくお願いしますきらハート


(●´ω`●)ゞ




さてさて、こっから先はまた趣味の話題になっちまいますあせる


今やもう、新撰組大好きな私としては…


相変わらず、「新選組血風録」や、「燃えよ剣」などの小説やドラマなどを見つつ…


やっぱり、「TV局中法度!」にハマりまくりで(-∀-)イヒッ


残念ながら、唯一観られるテレ玉さんでは…

第14話「長州の間者」の回までで終了になってしまいましたガクリ(黒背景用)


まぁ、再放送ですから汗

途中で中断されてもしょうがないのかもしれませんけどねなく


でも、でも!

13話と、14話だけでも観られて良かったと思う私でしたきらハート


最終回には、板尾創路さんも坂本龍馬役で出演されたとか…。


14話では、長州の間者である楠小十郎(上鶴徹くん)が、土方歳三(佐藤二朗さん)と共に稽古するシーンがあって…


稽古の後。


楠が、「ありあとあーした!(ありがとうございました)」と、真面目な顔で言い、お辞儀をして障子を閉じて去って行くんですけど…その上鶴くんの演技がまた、私のツボに入りまくりで涙


たぶん、土方さんとの謎の稽古後で疲れ果てて、上手く言えないという演出なのでしょうけど(笑)



桂小五郎役の、ふかわりょうさんもいい味出していたような(笑)


あと、初めて斉藤一(山田裕貴くん)と、沖田総司(阿久津慎太郎くん)とのシーンを観ましたが、どちらもいい味出してはりましたニコ



幕末志士伝 ~もう一つの艶物語~


↑こげなものを見つけて、三津谷くん演じる観柳斎好きな私としては、「どの回だったんだ?!」と、口に出してしまったことは言うまでもありませんあせる




幕末志士伝 ~もう一つの艶物語~


↑左から、原田左之助(近江陽一郎くん)と、斉藤一(山田裕貴くん)の2ショットキラキラ


なんか、しっくりいってるような気がします。このお二人にこっ


あと、以前も書きましたが…

D2メンバーの名前が、みんな妙にカッコイイんですよね涙


中でも、


阿久津慎太郎とか。

池岡亮介とか。

近江陽一郎とか。

陣内将とか。

前山剛久(たかひさ)とか。

大久保祥太郎とか…。


現代っ子にしては、渋いなぁ…と、思って(笑)


みんな、本名なのだろうか??(;´▽`A``



しかし、俳優も本当に沢山いるからなぁ。

声優も、歌手も、芸人(お笑い)も、基礎はみんな同じ…


この世界も競争率が激しく、続けて行くのが難しい世界ですよね。


持って生まれた天性のものだけでなく、努力を惜しまない人だけが生き残っていける厳しい世界。


「あれ、そういえば…最近、あの人観なくなったね…」なんて、いうのが多い。それでも、そんな現実の世界で息をして頑張っている人を見ると、自分も!と、素直に思えます。


なんて、真面目なことをゆうてますが(笑)


また一つ、構成や脚本、演出なども含めて勉強になりましたラブラブ!



TV局中法度!Face Book


D2 オフィシャルHP