【緋色の目覚め】 と題した、旦那さま達のヒロインへの想いきらハート


じつは、「花咲く戯作の二律背反」で、翔太くん目線や龍馬さん目線で書き始めた時、気分転換に他の旦那さま目線でいろいろ想像してたんですハート


龍馬さんと翔太くんだけに集中しすぎると、逆に書けなくなりそうだったので涙


通常の連載を書くことも、イベだけに凝り固まらずにいられるので同時に書いていましたが。


わたすの場合、頭の中にその設定や構成が練り上げられると、PCに向かう時間さえあればわりとすぐに認めることが出来るので、誤字脱字や間違った「てにをは」もあるのだけれど、そういうやり方のほうが合っているようどす。


そこで、王道ではありますが涙


それぞれ、旦那さま目線でのお話って、沖田さん、翔太くん、龍馬さん以外書いたことが無かったので、挑戦してみることにしましたニコ


そこで、いつものように書いていた時……


「そういえば、あげはさんは主人公ちゃんと旦那さまとの2ショット絵が多かったはず!」と、思い、お借り出来たらいいなぁ……と、思って。


ブログにお邪魔して、チェックさせて頂いた結果!丁度、全員分見つけることが出来たので、即、またお借り出来るか確認のメールをさせて頂きましたキャー


その結果、共通のテーマはそのままに、再び、絵に合わせたお話を書かせて頂くことにpnish


「微酔なる君との戯れを」や、「花咲く戯作の二律背反」イベでは、私の文章に素敵なスチルを描いて頂いてきましたがすまいる



正直、推し旦那(沖田、龍馬、翔太)以外は、「こんな感じで良いのだろうか…」と、何回もUPするのを躊躇いましたガーン


推し旦那だって、「大丈夫だろうか…絵に合っているだろうか…」とか、あげはさんの描かれた旦那さまたちのイメージを壊してやしないだろうか…と、UP寸前まで考えていたんやけど・・・。


いつもゆうてますが……


結果はどうあれ、挑戦することに意義がある!←開き直っているともゆう(笑)


お好きな旦那さまのお話でちびっとでも、想いを感じて頂けましたでしょうか?テレッ


今回も、読んで下さってありがとうございました!


о(ж>▽<)y ☆


ということで、年内の物語のUPはこれが最後になります音譜年末年始のご挨拶なんぞや、他愛もない事をUPするかもしれませんがラブラブ!


あとは、大掃除の残りを片付けて…軽く御節の用意なんぞもして過ごす感じです♪


大晦日は、辻本祐樹君のカウントダウンライブに行きたい…そげなふうに思いながら、紅白を録画しつつ、「笑ってはいけないシリーズ」を観て、ゲラゲラ笑いながら年を越そうと思っている私ですww


でもって、今日がクリスマス本番ラブラブ


素敵な夜をお過ごしくださいませにこっ