こんにちは。メンタルコーチの渡辺美香です。

 

 

出張専門の桶谷式乳房マッサージ

母乳育児アドバイザー&助産師 

金子花苗様が

 

感情コントロール講座~ネガティブな感情に振り回されない自分になる方法~
 

受講のご感想をブログに書いて下さいました。

※今回、金子様からリクエストいただき
オンラインでのマンツーマン講座でした。

 

~ブログから一部を抜粋させていただきます~

 

イライラする時はどんな時?
どんどん掘り下げて
自分の気持ちを知ることができました。

そんな
自分の気持ちを知る
ということがとても大切なのですね。


それ以外に、
呼吸瞑想をしてみました。
慌ただしい毎日ですが、
30秒-1分でも目を閉じて
呼吸に集中する。

するとなんだか視界がクリアになるような感覚がありました。

それ以外にも気持ちを整える方法を聞きました。


まずは
今日から保育園の送迎の際に、
1分間呼吸瞑想を取り入れ、
気持ちを切り替えていきたいと思っています音符
(メンタルトレーニングなので、習慣化することが大切と聞きました。)


こうやって専門家に相談すること、
対処法を教えていただくことって大切
知識を結びつけることもできます。


~~抜粋以上~~

ご感想にもありますが、
感情コントロールには

 

瞑想が有効だと言われています。


カーーーーーッと来ている最中に

冷静になるのは難しいので

普段から
トレーニングしておくと

カーーーーーッと来た瞬間に

 

ふと、客観的に
「私、怒っているな」と、

気づける自分を作っていきます。


私自身、

今年の6月から2か月間ほど瞑想に取り組んだら


最近、家族が何かしても

「あれ?以前なら、もっと私イライラしたのに・・」と、
それほどイライラがやってこない自分に


気づく瞬間が何度かありました。


大事なのは、習慣化!

忙しい方は、30秒間から1分間でも良いので
毎日やりましょう!

メンタルトレーニングは

筋トレといっしょ!

短い時間でも良いのですが
毎日行うことが効果的です。

あなたの1日の
タイムスケジュールの中で


この時間帯ならだれにも邪魔されない

30秒間から1分間を取れる時間を

自分用に用意しましょう♪

そして手帳やノートに
○時○分から、
例えば車の中等で
瞑想タイムと

書いてしまいましょう。

 

これをすると、
高確率で実行しますよ^^


金子花苗さん

プロフィール写真を拝借しました。
出張専門の桶谷式乳房マッサージをされています。




 

あなたのお家に伺います

出張専門の桶谷式乳房マッサージ

母乳育児アドバイザー&助産師 

 

金子花苗(かねこ かなえ)

 

【出張可能エリア】

富山県富山市・射水市・高岡市・立山町・砺波市など

その他のエリアの方はご相談ください。

 

お問い合わせ等は、以下のリンク先へどうぞ!

 

かねこ助産院フェイスブック

かねこ助産院インスタグラム

かねこ助産院ホームページ