◆マヤ文明、魔法のあいさつ“インラケチ”
(あなたは、もう一人の私です)
今日は、メンターの一人から教えてもらった話をシェアします。
マヤ文明では、
こんにちはも
すみませんも
ありがとうも
全てのあいさつが
”インラケチ”の一言だったそうです。
そして、
その意味は
『あなたは、もう一人の私です』。
・
・
インラケチ
インラケチ
インラケチ
・
・
・
・
今、起きてきたわが子にも
朝のあいさつ
インラケチ
(あなたは、もう一人の私です)
昨日、ケンカになった旦那にも
昨日は、言えなかったごめんねを・・
インラケチ
(あなたは、もう一人の私です)
通勤中、
すれ違った
おそらく
この人生で
一期一会のあなたにも
おはよう、
インラケチ
(あなたは、もう一人の私です)
私たちはチームだ!
いつもありがとう
インラケチ
(あなたは、もう一人の私です)
売店のお姉さんにも
ステキな笑顔をありがとう
インラケチ
(あなたは、もう一人の私です)
今日、対立したあの人にも
インラケチ、、、と心の中で、つぶやけば、、、
(あなたは、もう一人の私です)
そうだな、
あの人の嫌なところは、
自分の中にもある要素だったなと思えてきたり・・
インラケチ
インラケチ
インラケチ
・
・
・
・
自分と他人の境界が崩れて
世界がどこかでは、
1つにつながっている
共同体にも思えてくる・・
『ブレナイ自分軸を作ろう』とはりきってはいるけれど、
同時に
この地球上での、
すべての生きとし生けるものとの
運命や時間の共有を
大事にしていきたいなと、思わせてくれる
ステキな言葉との出会いでした。