手帳のコツ
プライベートの用事は赤字で書く、
名前はローマ字で書く
職場などで、自分の手帳を開くとき、、、
/
だれも人の予定なんて
気にしないだろうけど、
誰かに覗かれても、
内容が分からない状態にしたい
\
そんな風に思うことは、ありませんか?

そんなときは、この画像のように
プライベートの予定を
赤で記入し、
さらに
内容を
ローマ字で書くと
パッと覗かれても、読み取られにくくなります。
ほら、
赤字って、
画面でも、目に入るとちかちかして
見えにくいんです。
さらに、人名や待ち合わせ場所
目的などをローマ字や簡単な英語表記にすれば
(例: 映画→movie, お茶する→tea time)
もっと、
読み取られにくくなります。
ご参考まで♪