人生40年間の思いちがい!「小春日和」は冬の季語で、晩秋から初冬の暖かい日を指すそうです40年生きてきて 昨日、自分の思い違いを発見! 小春日和とは、 冬の季語で 晩秋から初冬の暖かい日を さす、そうです。 春先の暖かい日を 小春日和と言うのは 典型的な誤用だとか、、。 人生40年間! 私、 誤用のほうが正しい使い方だと 信じてました! 昨日の新聞からの 学びでした。