7月15日
舘良治さん主宰 砺波おしゃべり会さんにて
OLコーチ浅野美智子さんとともに
私も
夢かな会(グループコーチング)講師デビューしてきました。
8名の皆様 貴重な土曜の午後にご参加本当にありがとうございました!!
土曜日の午後から
8名の方にお集まりいただき
OLコーチ浅野美智子さんとW講師で
進行させていただきました。
/
婚活したい
\
/
出版したい
\
/
長男に婚活させたい
\
/
自分の活動を事業化させたい
\
/
農カフェを開きたい
\
/
海外で転々とくらしていきたい
\
/
脱サラして株取引で生活したい
\
8名様8様の夢の計画話に花が咲きました。
コーチングでは
大きな目標へのステップを
小さなタスクに細分化していきます。
基本は5W1H
WHEN いつ
WHAT 何
WHO だれと、だれに
WHERE どこで
WHY なぜ
HOW どのように
たとえば
婚活最初のステップだと・・・
WHY 結婚して幸せな家庭を築きたいから
WHO 友人の多い友人○○(←具体的な人であることが大事)
に協力してもらう
HOW 友人○○に異性の紹介を依頼する電話をする。
WHEN 友人○○の仕事が休みの来週火曜の午後4時
WHERE 自分の自宅から電話をする(具体的にイメージできていることが大事)
WHAT 自分のスマホから電話する。
この際、
「来週火曜PM4時 ○○に電話する」と
手帳などに書き込むとさらに良いです!
以上のような流れで
小さなステップのつくり方のワークを
参加者全員で夢をシェアしながらすすめていきます。
参加者の皆様にはアンケートにもご協力いただき、
ありがとうございました。
【ご感想】
●夢について見つめなおす必要を感じたので参加した。
夢を広げてからしぼっていく、
考えるところを見つけやすい会でした。
今の自分に必要な行動、ことだまを得ることができた。
(富山市 M様)
●みなさん、良い夢をもっているんだなー。
企業にも行えばよいと思います。
5W1Hを文章化する方法が得られた。
(N様)
●自己責任において夢を実現させよう!
5W1H,日本昔ばなしのたとえが印象に残った。
●漠然と思っているだけでは
夢は実現しない。
細分化して一つずつステップを踏んでいくことが大切。
少し早口だったかなとは思えましたが。
●講師は柔軟で優しい感じ、
参加者のやる気を引き出していた。
参加者の皆様の思いの強さに自分もやる気が出た。
●自分のやりたいこと、参加された皆さんのやりたいこと
それらが明確となって、話していても聞いていても
楽しい会でした。
小さなステップを大切にすることを学べました。
夢かな会、定期的に開催していただけたら嬉しいです!
(砺波市 ぴーこ様)
ご感想の中には夢かな会を定期開催してほしいとのお声もあり
うれしかったです。
浅野美智子さん!
また何か一緒にやりましょ♡