早起きコーチの渡辺美香です。

 

自律神経失調症、無気力、ウツ、

頭痛、胃痛で

起き上がれなかった

 

著者 崎田ミナさんが

 

健康を取り戻した

 

ヨガストレッチについて書かれた

 

『ずぼらヨガ』を読みました。

 

 

ヨガというと私の中でのイメージはこうでした。

 

(しっかりヨガウェアとヨガマット)

 

出演:村尾優子さん太陽礼拝のポーズ)

 

ですが、

 

『ずぼらヨガ』の著者 崎田ミナさんは、

 

もっとズボラに

 

ヨガマットなしで、

 

冬ならハンテンを床に敷いて

 

よれよれのTシャツにジャージでも

 

ヨガに取り組みます。

 

 

完ぺきなヨガポーズを決めることよりも

 

日常に

 

ポイントを押さえた

 

ヨガ的ストレッチを

 

取り入れて

 

体質をカイゼン!

 

 

おもしろいのは、

 

パートナーのダンナ様が

 

著者に感化されて ヨガ的ストレッチを始めたら

 

生活態度が大幅に改善されたところ!

 

 

[会社休みたい]

[仕事しんどい]というような

 

万年学生気分オトコだったのが

 

身体も引き締まり、

 

部屋もキレイに。

 

「この方が効率よく動けるんだ」

というセリフとともに

 

早めに出勤するなど

 

すばらしい変化をとげます。

 

 

春先って

 

季節の変化に

 

環境の変化も重なりがちで

 

自律神経の働きの乱れや

 

不眠、プチウツ、頭痛など

 

不調が出がちです。

 

 

そういう方に

 

15分間朝活でヨガ的ストレッチ

 

おススメです。