このままで大丈夫です。

このまんまで私は幸せです!

胸を張ってそう言い切れる人って
どれくらいいらっしゃるでしょうか?

ちなみに、私はまだまだ成長したい。
このままでは終わりたくない。
が答えですね。



幸せです、とても。
もちろん色々ありますが、
人間関係はホントに恵まれてるんですよ。
そこは、めちゃくちゃ幸せ。
そして、感謝しかありません。

だからといって、問題や試練が
ないわけじゃないんです。
ですが、どう捉えるのか。
どう取り組むのかは、
自分の心がどんな状態かで
違ってきますよね。

気合いが!とか、性格が!とか
思うかもしれませんが、
いつもネガティブに偏ってしまうのは
意外と腸内環境のせいかもしれません。

腸内環境が整っていると、
幸せを感じる力とか、頑張ろうという力
を発揮しやすくなるんですよね。



腸内環境って、食べ物の影響も大きいです。
それ以外でも、生活環境とか、生活習慣も
影響大です。

50代に入って、とたんにやる気が出ないとか、
なんとなく笑顔が減ったとか、
人と会うのが億劫になったとか、
思い当たる方は、腸内細菌のご機嫌が
ちょっと悪くなっているかもしれません。

お正月に美味しいものを食べすぎた。
いただきものの甘いお菓子を
たくさん食べた。
めっちゃお酒飲んだ(笑)

なーんて方は、腸内で悪玉菌が
活発になっているかもしれません。

昨日の七草粥でもそうですが、
じゃぁ体にいいものを食べなきゃ!とか
善玉菌が喜ぶものをたくさん摂らなきゃ!
というのも、余計に負担になることも
あります。

胃腸に何も入れない時間を確保する。
これもめちゃくちゃ大切な腸活なんです。

自分の思考グセがあるように、
食べ方のクセもあるんですよね。
このままの食べ方で本当にいいかな?と
振り返ることもしてみてくださいね。

何を食べているのか、書き出す。
書くのが面倒な時は、すべて写真に
撮ってみるのもおすすめ。
たとえ、飴ちゃん1個でも撮る!
(↑関西のおばちゃんならではの言い方笑)

意外と何かしら口に入れてる時間が
多いなと思ったら、要注意ですね。
ブラック企業並みに胃腸が働いている
かもしれません。

家にいると、ついつい冷蔵庫のドアに
手をかける回数が増えてませんか???
食べたくなるには食べたくなる理由も
あるので、そこを見つめ直すことも
大切にしてみてくださいね。