こんにちは、はやのみほです![]()
オイルパステルで絵を描いて販売しています
ブログでは日々の生活や絵の販売を通してあなたの心にちょっとプラスになることを
お話しします
今後もブログを書きますので
フォローしてくださいね!
絵を飾って楽しむには
絵画が部屋にあると雰囲気が温かくなります。
また、その絵に想いがこもっていればさらに幸せな気持ちにさせてくれます。
楽しみ方、絵の目的は人それぞれです。
例えば私が依頼を受けて描いたのは…
・友人との思い出の名山の絶景を友人に届けて一緒に想いでを楽しみたい。
・占い師から指導をうけて赤い馬を部屋にかざりたい。
・妹の結婚祝いに、ウエディング衣装の妹夫婦が亡くなった先代犬と今の愛犬を一緒に抱きしめている絵をプレゼントしたい。
今回は絵画の飾る方法をお伝えします。
描いた後のことは無知でした
実は、私は描く方は好きですが、飾る方は無頓着で無知でした。
絵は描いて渡して置きながら、受け取って飾るお客さんの立場を全然わかってなかったんですね…
はじめのうちは「飾り方、額はどうぞご自由に」と言ってお客様にお任せしていました。
無責任ですね。
でも受け取る側からすると、額はどんなものを準備すればいいのか
絵の取り扱いに注意はあるのか
不安な方もいたかもしれません。
飾る方法は?
しばらくして、額のことや取り扱いについて聞かれることがありました。
また額や飾り方にこだわりがある方がいることにも気づきました。
それでやっと、「額に入れ壁にかけて見てみる」と言うのをしました。
またサービス説明のために壁にかけて写真を撮る機会も増えました。
その他、調べてみてわかったこともあります。
額縁について
額縁は絵を飾るのに絶対必要ですね。
額は絵の美しさを引き立てるものです。
また、絵の意味やテーマを強調したり、絵の雰囲気を作り出したりすることもできます。
なので、注意する点は「絵より額が目立つ」「テーマに合わない」を避けることですね。
また、好みも出ると思います。
私は絵を売る側として私のイメージする絵の雰囲気を膨らませる額をと思いますが、必ずしもお客様と一緒とは限らないです。
これが難しいところですが、お客様のイメージを大切にしたいと思っています。
額は絵より目立ってもいけないので立派であればいい、高ければいいというものでもないんですね。
私の絵は絵画としては高価ではないので価格は抑えてシンプルでも作りのしっかりしているものを選びたいと思っています。
飾る場所
飾る場所は目線の高さで、直射日光やエアコンの風が直接当たる場所、水回りなど水分と接触する危険性がある場所は避けます。
また、風水やその他の占いなど目的や希望に合わせて、東、南東、北西、南西などの場所が指定されていることもあるかなと思います。
部屋の雰囲気をみて絵を合わせるのがいいですね。
あなたが絵画を飾る時に思い出してください
あなたが絵を飾る機会がありましたら参考にしてくださいね。
絵画でいつものお部屋を幸せな空間にしてくださいね。
絵画を販売しています
私は絵で「ありがとう」と「感動」を伝える仕事をしています。
受け取る人の想いを形にするため、一つ一つ心を込めて描いています。
ココナラや私のサイトであなたの為にご相談に応じて絵を描きます。
オリジナルの絵画はまだ1点「翼の生えた天使の猫」のみですが
これから増やしたいです。
「翼の生えた天使の猫」
F3 キャンバス オイルパステル画
額装しています
私のリンクリストです
ココナラなどで絵を描かせてもらっています
下記は販売サイトです
新しく作ったばっかりです
どうにもココナラの手数料が高いので![]()
こちらで絵の依頼や絵画の購入があったら嬉しいです!![]()
では、次の記事で!

