ベストオブクラシック https://www.nhk.or.jp/radioondemand/share/453_2926.html #radiru

 

 

 

 

こんばんは☆ニコ音譜

 

 

いつも

ご訪問頂きありがとうございます。

 

はじめましての方、

ご縁を頂きありがとうございます。

 

 

今夜のこの時間は、

こちらです↓

 

 

 

 

 

~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~

 

ベストオブクラシック

N響 第2007回定期公演

初回放送日:2024年4月18日

【曲目】交響曲第4番「悲劇的」(シューベルト)交響曲第1番(ブラームス)

【演奏】マレク・ヤノフスキ(指揮)NHK交響楽団(管弦楽) 

【収録】2024年4月13日NHKホール

【案内】金子奈緒

 

 

交響曲 第4番 ハ短調 D.417「悲劇的」マレク・ヤノフスキ(指揮) 、NHK交響楽団(管弦楽)作曲: シューベルト(28分13秒)〜2024年4月13日 NHKホール〜

交響曲 第1番 ハ短調 作品68マレク・ヤノフスキ(指揮) 、NHK交響楽団(管弦楽)作曲: ブラームス(41分47秒)〜2024年4月13日 NHKホール〜

4つの即興曲 D.899 から 第2曲、第3曲、第4曲クリストフ・エッシェンバッハ(ピアノ)作曲: シューベルト(18分55秒)<ポリドール POCG3220>

 

~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~

 

 

今夜のこの時間は、

N響第2007回定期公演の模様です。

 

本日は、生中継ではなく、

収録音源の放送です。

 

指揮は、マレク・ヤノフスキ

プログラムは、シューベルトの

4番と、ブラームスの1番。

 

この演奏については、

X(旧Twitter)で賛否両論

 

…巻き起こっていて、その「賛否」

どちらにも目を通しておりましたので

 

自分の耳で聴くことが出来る日を

今か今かと

楽しみにしておりました~\(^o^)/

 

 

こんなに早く聴けるなんて

うれしいです~!

 

放送ありがとうございます~ニコニコ飛び出すハート

 

 

 

Xで印象的だった投稿は、

ブラームスについての賛否で。

 

「筋骨隆々」「筋肉質」

 

「無駄を削ぎ落したブラームス」

 

これは、比較的「賛」に近い投稿で。

 

 

「否」の方では、

 

「聴いていて疲れる…」

 

というものが一番印象的でした。

 

 

…どんな演奏だったのか、

これらの投稿のおかげさまで

想像してはみたのですが

 

やはり、百聞は一見(聴?)に如かず。

 

自分の耳でその演奏を

聴いてみないことには

なんとも言えません~ニコニコ音譜

 

 

と、いうことで

 

本日は、いつも以上に

放送を楽しみに…

 

ワクワクしております。ニコニコベル

 

 

 

 

本日の放送は今夜から1週間、

聴き逃し配信で再聴出来ます☆

 

 

こちらからどうぞです↓

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで、ここからは

ただの日記ブログですm(__)m

 

 

本日NHK‐FM7時のニュースで

 

「鎌倉時代の歌人、藤原定家の

古今和歌集についての注釈書

『顕註密勘』(けんちゅうみっかん)

の自筆本が京都で見つかった」

 

というニュースが聞かれました。

 

NHK₋FM7時のニュースでは

京都のどこで、というところまでは

言及がなかったのですが、

おそらく冷泉家の蔵かな、と

推測して、今ネットニュースを

ググりましたが、やはりそのようでした。

 

 

詳細はこちらです↓

産経ニュースさまのサイトに飛びます

 

 

 

顕註密勘には上・中・下と三冊あり、

そのうちの中と下が自筆本と

認定されたそうです。

 

 

国宝級のすごい発見で、

今もこの記録を記しながら、

大興奮しております~!!!

 

 

 

流石冷泉家…

 

色々お持ちでいらっしゃる…( ;∀;)

 

 

定家の古今集解釈の研究が、

これでまた色々進みますね!

 

余談ですが、

上掲の産経ニュースさまのサイトには

師の師である久保田淳先生のお言葉を

引用されております~☆

併せてご覧いただければ幸いです☆

 

 

 

 

 

さて…

 

 

そんな記録をするうちに、

ヤノフスキ指揮の

シューベルト4番が始まりました。

 

 

なるほど…うーん

 

確かに、ゴツゴツした演奏であります。

(1楽章)

 

 

 

 

☆動画お借りいたしましたm(__)mありがとうございます☆

 

↑シューベルト4番☆

 

 

 

「聴いていて疲れる」という評が

X(旧Twitter)で見られたのが

…よくわかる。ショック

 

 

音楽における

「緊張と緩和」の緩和がない、のです。

 

 

息継ぎを、どこでしたらよいのか

わからない…

 

 

そんな演奏だと、今シューベルトの4番

4楽章の途中まで聴きながら

 

感じております。

 

 

なぜこのようなことが起こるのかうーん

 

 

それを考えておりますが…

 

 

まだわかりません。

 

 

息継ぎなく決死で

走り抜けるような

4楽章です…ショック

 

 

 

後で聴き比べたいので、

ブロムシュテット&バンベルグ響

の動画をお借りしておりますm(__)m

 

ブロムシュテット&バンベルグ響

シューベルト4番☆

 

 

因みに、客席の反応は素晴らしく

拍手歓声が沸き起こっておりました!

 

ブラボーも聞かれました☆

 

 

 

 

さて、お次はブラームス1番です。

 

この日のコンマスは、客演の

ウォルフガング・ヘントリヒさん。

 

2楽章のソロを担当されます☆

 

 

ただいま1楽章の冒頭部分を

聴いておりますが…

 

 

出だしから壮大で

とっても格調高い。

 

 

 

今、1楽章中間部まで聴いてきましたが

やはり息継ぎが出来ない…( ;∀;)

 

 

なにか、「緩和」に当たる箇所

以上に、「緊張」の箇所が

強調され過ぎていて、

 

「緩和」が機能していない、

そんな印象です…

 

結果、力強過ぎて、

聴いていて疲れちゃう、という

そういうことが起きてしまう

 

のかな、と感じています。

 

 

 

ブラームスの構築した

壮大な「山」みたいなものが

見えた気がした1楽章の終わり。

 

それは素晴らしいことです。

 

 

 

2楽章、冒頭チェロ・バスを

響かせ過ぎて、優美さよりも

荘厳さが勝ってしまい、これも

「聴いていて疲れる」要因に

なっている気がします…

 

ヴァイオリンも強めに歌わせ過ぎて

優美さ(フレージングの美しさ)が…

欠如している。

 

これは、確かに聴いていて疲れます…

 

演奏する方は、もっと疲れるかと…ショック

 

 

 

ヤノフスキさんの1番は見つからなかったので

2番をお借りしました、ブラームス☆

 

 

 

↑こちらはマタチッチの1番☆

 

 

 

…今3楽章ですが…

 

「歌う」という概念が

ないかのように、一気に

通過してしまう…

 

まさに、「一気呵成」

 

そんな印象です…

 

 

不思議です。うーん

 

 

3楽章を4楽章への足掛かり、

とでも捉えられているのかと

受け止めてしまいそうな…

 

そんな足早に通り過ぎてしまった

印象です。

 

 

 

そして、4楽章。

 

冒頭から一挙に、

ドラマが作られていく。

 

 

そして、ホルンのテーマ。

 

 

ここがこの作品のMaxだと

それはそうなのですが…

 

 

このフルートとの応答…

 

 

もっと控え目に

応答して頂いた方が

 

個人的には

ブラームス、という気がします。

 

 

ここまで聴いてきて、

この演奏をまた聴きたいか、というと

 

私の答えは、いいえ。です。

 

 

 

でも、こういう演奏もあるんだな~

 

という、とてもいい勉強になりました。

 

 

ヤノフスキさんの解釈や表現を

否定したりするつもりもないです。

 

 

これが、今のこの方が至っている

境地なのだな、と受け止めています。

 

 

いろいろな演奏があって、

それがクラシック音楽の面白さでも

あるわけですから♡

 

 

 

 

ブロムシュテット&コンセルトヘボウ管弦楽団の

ブラ1☆私のお耳直し…m(__)m

 

 

 

4楽章、ラストは巻き巻き過ぎて

崩壊寸前でした…( ;∀;)

 

 

客席は、ブラボーの嵐です。

 

 

確かに、興奮を煽る

そんな演奏であることには

間違いないです。

 

 

そうか~

こういう演奏だったのか~

 

旧Twitterでの賛否両論、

なるほど納得、という。

 

 

 

 

放送時間がまだあるとのことで、

ただいま明日行われる

N響定期公演の指揮者

クリストフ・エッシェンバッハの

ピアノ演奏を放送くださっています。

 

シューベルトの

4つの即興曲D.899から

第2、第3、第4曲です。

 

 

ピアノの音色が

血管が切れそうな興奮を

静めてくれますね☆

 

 

 

↑内田光子さんのD.899☆

 

 

 

高校生娘のイタリア研修旅行土産のひとつ

レオナルド・ダ・ヴィンチの図録集☆

昼間はこちらを拝見しておりました♡

以前訪れた「ミケランジェロ×ダ・ヴィンチ」展

で拝見した作品がたくさん載っていました☆

 

 

関連記事はこちらです↓

 

 

 

 

 

 

さて☆

 

明日のこの時間は、

NHKホールからの生中継!

 

エッシェンバッハの

ブルックナー7番だそうです☆

 

 

久々の生中継!

しかも、解説は舩木篤也さんです!

 

楽しみです~\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

それでは

 

 

今夜も放送ありがとうございますキラキラ

 

 

どなたさまも、

どうぞよい夕べをお過ごしください

 

いつもありがとうございます。ニコ音譜

 

 

 

 

音楽のカミサマ…

いつもありがとう花束音譜

 

 

皆さま、ニコキラキラ

いつもお付き合いいただきまして…

 

☆クリック応援、ありがとうございますピンク薔薇流れ星