アリシア・デ・ラローチャ変奏曲 https://www.nhk.or.jp/radioondemand/share/637_4046.html #radiru

 

 

 

こんばんは☆ニコ音譜

 

 

いつも

ご訪問頂きありがとうございます。

 

はじめましての方、

ご縁を頂きありがとうございます。

 

 

今夜のこの時間は…

 

こちらです☆

 

 

 

 

 

~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~

 

アリシア・デ・ラローチャ変奏曲〜名盤を通して知る大芸術家〜

第3変奏 控えめな巨匠のあたたかな交友録

初回放送日: 2023年12月6日

目立つ宣伝活動やメディアが大嫌い。ひっそり控え目なのに、ステージでは完璧主義の巨匠だったラローチャ。そんな彼女は多くの作曲家や演奏家たちに愛され、そこには心通うあたたかな交流がありました。ラローチャと芸術家たちとのつながりご紹介しながら、室内楽やアンサンブルを中心にお送りします。

 

 

2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448から 第3楽章

アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ) 、 アンドレ・プレヴィン(ピアノ)

作曲: モーツァルト

(6分10秒)

<BMGビクター BVCC-696>

トルコ行進曲

アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ) 、 ジーナ・バッカウアー(ピアノ) 、 ホルヘ・ボレット(ピアノ) 、 ジャンヌ・マリー・ダレ(ピアノ) 、 ジョン・リル(ピアノ) 、 ラドゥ・ルプー(ピアノ) 、 ギャリック・オールソン(ピアノ) 、 バーリント・ヴァーゾニ(ピアノ)

作曲: ベートーベン

編曲: ブラックフォード

(4分40秒)

<キングレコード K25C-75(LP)>

ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44から 第1楽章

東京クヮルテット(演奏) 、 アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)

作曲: シューマン

(9分7秒)

<BMGビクター BVCC-601>

むだばなし

アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)

作曲: モンサルバーチェ

(3分19秒)

<BMGビクター BVCC-670>

トラ・ラ・ラとギターのつまびき(「昔風のスペイン歌曲集」から)

ピラール・ローレンガー(ソプラノ) 、 アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)

作曲: グラナードス

(1分13秒)

<ポリドール POCL-2798>

内気なだて男(「昔風のスペイン歌曲集」から)

ピラール・ローレンガー(ソプラノ) 、 アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)

作曲: グラナードス

(54秒)

<ポリドール POCL-2798>

前奏曲 第11番(アリシア・デ・ラローチャに捧ぐ)

アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)

作曲: モンポウ

(2分)

<BMGビクター BVCC-674>

歌と踊り 第14番

アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)

作曲: モンポウ

(4分17秒)

<BMGビクター BVCC-674>

ピアノ協奏曲 ト長調 から 第3楽章

アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ) 、 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽) 、 ローレンス・フォスター(指揮)

作曲: ラヴェル

(4分15秒)

<ポリドール F35L-50447>

交響的印象「スペインの庭の夜」

アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ) 、 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽) 、 ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス(指揮)

作曲: ファリャ

(25分3秒)

<ポリドール POCL-2029>

《オープニングTM①》舟歌

アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)

作曲: ショパン

<BMGジャパン BVCC-31017>

《オープニングTM②》プエルタ・デ・ティエラ(「旅の思い出」から)

アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)

作曲: アルベニス

<ユニバーサル UCCD-6022>

《エンディングTM》2台のピアノのための協奏曲 K.365から 第3楽章

アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ) 、 アンドレ・プレヴィン(ピアノ、指揮) 、 セントルークス管弦楽団(管弦楽)

作曲: モーツァルト

<BMGファンハウス BVCC-38141/46>

 

~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~

 

 

今夜のこの時間は、

アリシア・デ・ラローチャ変奏曲☆

 

3回目の第3変奏です☆

 

 

今夜のテーマは、室内楽。

 

 

まずは、指揮者としても有名な

アンドレ・プレヴィンとの

モーツァルト☆

 

2台のピアノのためのソナタ。

 

 

☆動画お借りいたしましたm(__)mありがとうございます☆

本日の1曲目☆モーツァルトK.448☆

 

 

それから、2曲目は8人の

ピアニストが8台のピアノで

演奏するベートーヴェンの

トルコ行進曲…

 

素晴らしい演奏の後に拍手が入り

 

2度目のヒドイ演奏が繰り広げられ

客席からの笑いが聞こえます…

 

お茶目な演出…?

 

音程がズレてたり~

めちゃくちゃ弾いてみたり~w

 

1974年12月

ロンドンのフェスティヴァルホールでの

演奏とのことでした。

 

客席も笑ってましたが

私も聴きながら笑ってしまいました~

 

このお茶目な演出が、

トルコ行進曲のリズムにぴったりで☆

 

 

ベートーヴェン「トルコ行進曲」☆

 

 

 

お次はシューマンのピアノ五重奏曲☆

 

 

ソロやコンチェルトの録音や

演奏機会の多かったラローチャの

 

貴重な室内楽音源がこのシューマン

だそうです。

 

東京クワルテットとのピアノ五重奏。

 

残念ながら、ラローチャの演奏を

YouTube動画で見つけることは

出来ませんでした…あせる

 

 

 

 

お次は、モンサルバーチェの

「むだばなし」。

 

こちらは、モンサルバーチェが

ラローチャの結婚祝いに贈った

作品だそうです。

 

とってもキラキラとした

可愛らしい作品だと感じました

 

YouTube動画では残念ながら、

ヒットなし…あせる

 

 

 

お次は、グラナードスの歌曲です☆

 

トラ・ラ・ラとギターのつまびき(「昔風のスペイン歌曲集」から)

 

 

そして、こちらは

モンポウがラローチャの結婚に際して

贈ったという作品。

 

前奏曲第11番。

 

 

モンポウ「前奏曲第11番」☆ラローチャの演奏です☆

 

 

 

 

モンポウ「歌と踊り第14番」☆ゲストの熊本マリさんの演奏です☆

 

 

 

 

 

ラヴェルの協奏曲☆ラローチャの演奏です☆

 

 

ラローチャは何度も

グラミー賞を受賞

しているとのことで、

ラヴェルのコンチェルトも

そのうちの1曲だそうです☆

 

とっても力強いラヴェルでした!

 

ラヴェルはバスク地方

(フランスとスペインの国境地帯)

縁の方(母がバスク地方出身)ですので、

「これはもう彼女のお得意な曲」と

熊本さん。

 

 

 

本日の最後は、ファリャの

交響的印象「スペインの庭の夜」☆

 

 

 

ファリャ「スペインの庭の夜」☆ラローチャの演奏です☆

 

 

熊本さんによりますと、

この曲は黒鍵のグリッサンドが

あって、練習時に爪が割れて

血まみれになるそうです…

 

白鍵のグリッサンドよりも

黒鍵のグリッサンドは

はるかに大変だそうです…

 

熊本さんの先生は

この曲を弾くときは

爪に透明なマニキュアを

塗っていたそうです

↑爪の補強のため?

 

ピアニストにとっては

大変な仕事をしている割には

ラスト地味に終わるので…。

 

 

とのこと。ほっこりあせる

 

 

音楽的起伏に富んだ

情熱的作品で私は好きですが…

 

映像喚起させる楽曲ですベル

 

 

 

 

さて…

 

 

いよいよ本シリーズも

明日で最後です☆

 

なんだかあっという間の4日間。

 

 

たっぷりと

ラローチャの演奏を

堪能しております☆目がハートキューン飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

それでは

 

今夜も放送ありがとうございます

 

 

どなたさまも、

どうぞよい夕べをお過ごしください

 

 

いつもありがとうございます。ニコキラキラ

 

 

 

 

 

 

音楽のカミサマ…

いつもありがとう花束音譜

 

 

皆さま、ニコキラキラ

いつもお付き合いいただきまして…

 

☆クリック応援、ありがとうございますピンク薔薇流れ星