NHK-FM ベストオブクラシック ▽加納悦子 近代ドイツ歌曲を歌う をらじる★らじるで聴いてみませんか。2022年7月12日 午後7時30分 ~ 9時10分http://nhk.jp/P458

 

 

 

 

こんばんは☆ニコ音譜

 

 

いつも

ご訪問頂きありがとうございます。

 

はじめましての方、

ご縁を頂きありがとうございます。

 

 

今夜のこの時間は…

 

こちらです☆

 

 

 

~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~

 

ベストオブクラシック 

▽加納悦子 近代ドイツ歌曲を歌う

 

大林奈津子 

M1~M10 

彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール

(2022年2月24日)にて収録

 

「これはひとつの歌」
ゲオルゲ:作詞
ウェーベルン:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(0分59秒)
~彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール(2022年2月24日)~

「仰ぎ見ると」
デーメル:作詞
ウェーベルン:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(2分20秒)
~彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール(2022年2月24日)~

「愛の姿」
グライフ:作詞
ウェーベルン:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(1分22秒)
~彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール(2022年2月24日)~

「夏の夜」
ヴァイガント:作詞
ウェーベルン:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(2分02秒)
~彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール(2022年2月24日)~

「昇天」
デーメル:作詞
ウェーベルン:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(2分29秒)
~彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール(2022年2月24日)~

「モーリス・メーテルリンクによる6つの歌」
メーテルリンク:作詞
ツェムリンスキー:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(15分42秒)
~彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール(2022年2月24日)~

「ヘルダーリン断章」
ヘルダーリン:作詞
アイスラー:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(13分09秒)
~彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール(2022年2月24日)~

「ヘルダーリンによる四季から 「春」」
ヘルダーリン:作詞
ロイター:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(1分34秒)
~彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール(2022年2月24日)~

「ヘルダーリンによる3つの歌から「夕べの幻想」」
ヘルダーリン:作詞
ロイター:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(6分02秒)
~彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール(2022年2月24日)~

「ヘルダーリンによる3つの歌から「運命の女神に寄せて」」
ヘルダーリン:作詞
ロイター:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(3分31秒)
~彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール(2022年2月24日)~

「聖なる天空」
エヴェルス:作詞
ベルク:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(3分23秒)
<コジマ録音 ALCD-7264>

「キバナフジの咲くところ」
ローレンツ:作詞
ベルク:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(2分11秒)
<コジマ録音 ALCD-7264>

「酒の歌」
ヘンケル:作詞
ベルク:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(1分16秒)
<コジマ録音 ALCD-7264>

「影の生」
グライフ:作詞
ベルク:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(1分50秒)
<コジマ録音 ALCD-7264>

「遥かなる歌」
リュッケルト:作詞
ベルク:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(2分47秒)
<コジマ録音 ALCD-7264>

「愛しの美しい女」
ハイネ:作詞
ベルク:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(1分18秒)
<コジマ録音 ALCD-7264>

「過ぎ去って!」
ヴィスバッハー:作詞
ベルク:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(0分28秒)
<コジマ録音 ALCD-7264>

「墓碑銘」
ヤコボフスキー:作詞
ベルク:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(1分30秒)
<コジマ録音 ALCD-7264>

「冬」
シュラーフ:作詞
ベルク:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(1分03秒)
<コジマ録音 ALCD-7264>

「彼は嘆く、春の盛りはなんとも短いと」
ホルツ:作詞
ベルク:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(1分20秒)
<コジマ録音 ALCD-7264>

「山々を越えて」
ブッセ:作詞
ベルク:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(1分22秒)
<コジマ録音 ALCD-7264>

「逍遥」
モンベルト:作詞
ベルク:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(1分26秒)
<コジマ録音 ALCD-7264>

「生命」
エヴェルス:作詞
ベルク:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(1分31秒)
<コジマ録音 ALCD-7264>

「私の両眼を閉じてください」
シュトルム:作詞
ベルク:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(1分23秒)
<コジマ録音 ALCD-7264>

「ミニョン」
ゲーテ:作詞
ベルク:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(1分18秒)
<コジマ録音 ALCD-7264>

「ロイコン」
グライム:作詞
ベルク:作曲
(メゾ・ソプラノ)加納悦子、(ピアノ)井出徳彦
(1分50秒)
<コジマ録音 ALCD-7264>

 

~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~

 

昨夜は櫻田亮さんのテノールで

イタリアバロックを中心にした歌を

聴かせてくれたベストオブクラシック。

 

今夜のこの時間は、

加納悦子さんのメゾソプラノで

近代ドイツ歌曲を聴かせてくださっています。

 

 

☆動画お借りいたしましたm(__)mありがとうございます☆

 

 

↑「加納悦子」の検索結果☆

 

 

6曲目の、ツェムリンスキーの作品。

 

 

「モーリス・メーテルリンクによる6つの歌」
メーテルリンク:作詞
ツェムリンスキー:作曲

 

 

ですが…

 

歌声が柔らか味の中にも

説得力?力強さがあって

とても不思議な吸引力で

惹きつけられます。

 

これはもう一度聴きたい。

 

 

「モーリス・メーテルリンクによる6つの歌」
メーテルリンク:作詞
ツェムリンスキー:作曲☆

メゾソプラノは、アンネ・ゾフィー・フォン・オッター☆

 

 

 

この作品は、加納悦子さんへの

インタビューによりますと、

 

「たましい捜し」

 

が歌われている…とか。

 

ドイツ語の歌詞ですので

なんと歌われているのか

わかりませんが、

なんと歌われているのか

わかりたい~~!

と思わせてくださる程に

魅力的でした~ベル気づき

 

 

実は放送中電話が入ったりして

今夜はゆっくり全曲を拝聴

出来なかったのですが

 

この作品を聴けただけでも

ラッキーでしたキューン恋の矢飛び出すハート

 

 

明日も頑張れそうです泣き笑い

 

 

放送ありがとうございます。

 

 

いつか再放送されることを

願って…ニコキラキラ

 

 

※ネット上の

ツェムリンスキーをさすらっていたら

こんな面白記事発見☆↓

 

「2021年度に迎えるツェムリンスキー生誕150年」

 

 

 

 

 

それでは

 

 

どなたさまも、

どうぞよい夕べをお過ごしください

 

 

いつもありがとうございます。ニコキラキラ

 

 

 

 

 

 

音楽のカミサマ…

いつもありがとう花束音譜

 

 

皆さま、ニコキラキラ

いつもお付き合いいただきまして…

 

☆クリック応援、ありがとうございますピンク薔薇流れ星