先日来、ゴニョゴニョと

 

おはなしするのかしないのか

 

という。

 

 

チケットのおはなし。

 

…させてくださいm(__)m

 

 

→ 関連記事 

というにも憚れるほどの内容…m(__)m

 

 

 

ワタクシの心酔するチェリスト

アレクサンドル・クニャーゼフ来日公演。

 

そのチケットを取れたのですが、

ラフマニノフとドボコン

 

 

ラ・フォル・ジュルネTOKYO2018

 

3日間、連続公演!

 

アタクシは、流石に三日間連続はキビシイ。

ので、2日に絞りました。

ラフマニノフと、ドボコンを、と。

 

ところが。

 

 

 

…。

 

間違って、ラフマニノフを2枚取りまして。

 

…。

 

取れたかどうか、イマイチ

 

???

 

で。

 

あれ?もしかして取れてない???

 

と、そこで慌ててもう一度取るという。

 

 

あとから考えたら、確認メール?

それをチェックすればよかったのですね

ところが、こうした争奪戦(苦笑)に不慣れなもので

 

 

あ~んショック、あたし、いま取った?

取れたのうーん

えー目、わかんない!チュー

 

 

 

と、軽く、脳内一人パニックです。

 

 

で、メール確認する前に、慌てて

もう一度、取る、という…

 

 

 

そうして

 

 

ヨシ♡笑顔ラローズ9

 

オッケー~♪照れハート

 

 

そこで、メールを確認したら、

 

 

あれ???

 

全部で3枚???目はてなマーク

 

 

何をやっているのか、アタシ。ショック雫

 

…。

 

しかも、そんな訳で、ラフマニノフのチケットは

座席が、4つ程離れた、ぽつん、ぽつん、の計二枚。

 

↑いえ、そこはもう、重要ではないの。

 

むしろ、この、自分でも、

まったく、

 

 

 

 

何の衝動に

突き動かされているのか???

 

 

 

何をやっているのか、アタシは!

 

という、ひたすら反省モードで…(>_<)

 

 

バカバカ~~

 

と、ひとり、大反省…えーんあせる

 

 

真顔

 

 

ファン心理というものは、オソロシイ。

 

 

何事も、ほどほどが、よいようで。

 

 

・・・。

 

おかしい。

アタシの目標は、中道を行く。

 

 

…はずだった。…。

 

 

 

 

 

この痛恨のミスにより、頭を打ったので

しばらくは、心静めるため、沈黙しようかと。

 

 

という訳で、なるべく外界との接触を断つべく

スマホの電源を落としたりしております。

 

 

そして、ちょうどよくも?風邪を引いたので

ひとり心静かに、静養しようと思います。m(__)m

 

 

 

ラ・フォル・ジュルネ

 

TOKYO2018

 

 

流石、“狂った日”

 

 

…まだ公演までだいぶあるというのに…

 

もう、チケット取りに、狂ってしまいました…。

 

 

もちろん、私の心酔する

 

アレクサンドルのチケットが

 

無駄にならないよう

 

この日の公演を、ぜひとも!

 

という、お方を探します…m(__)m

 

 

 

前から3列目…。

何というか、もう。

 

自分の愚かさには、沈黙するしかあるまい…ぼけー

 

 

ラ・フォル・ジュルネTOKYO2018

5月4日 17時15分開演の公演

 

東京国際フォーラムにてm(__)m

 

ラフマニノフのチェロ・ソナタ

 

ピアノは、こちらもロシアのピアニスト

ボリス・ベレゾフスキー

愛称・ベレくまさん♡です…m(__)m