おまたせ、つづきです。

問題を逆から覗いてみましょう、俳優は出来事をすべて逆から覗いてみることを
習慣づけなければいけません。
人間という摩訶不思議な生き物は、真実を隠すという習性があるのです。

子役の問題を制作者側から見てみましょう。

脚本に子役が登場するのであれば、制作者側は、役によく似たキャラクター
探しから始めます。

子役専門のプロダクションや劇団に、年齢、役の感じを伝え、子役のプロフィールを
送ってもらいます。

そして、ある程度人数をしぼって、オーデションをします。

一番大事な点は、役柄と子役のキャラクターが似ているかどうかです。

それからどの位、喋ったり、動いたりすることができるか

これは、演出家が口立てで指示を出し簡単な即興をします。

たとえば、

演出家「(子供に)いいかい、ここは病院だ、そこのベットにおかあさんが寝ているよ
    お母さんの顔は血が出ていて、目も開いてないし、息もしていないみたいだよ!
    おかあさん、どうしたの、大丈夫っていってごらん」

子役 「おかあさん・・・(云う)」

演出家「おかあさん!自動車に轢かれちゃったんだ!死んじゃうよ!
    おかあさん!死んじゃやだァ!って云ってごらん」

こんなことをやりながら子供の感受性を調べる。
ここで出来れば、撮影現場でも出来るということだ。

もうお亡くなりになったが、高橋繁雄さんという名監督がいた、私も2作品出演させてもらった。
TBSの愛の劇場「赤い関係・主演・大空まゆみ」「お鏡・主演・市原悦子」両作品で約七ヶ月、仕事をした。その時の話はいずれ書きますが、本番の時「よーい、スタート」の変わりに笛を吹く面白い人だ  しかし芝居には厳しい。
うそ臭い芝居をする役者を、「三流役者、三流役者!」とみんなの前で罵っていた。

この高橋さんがいつも良い子役をキャスティングする。
リサーチ好きの私は、すぐ質問する。

私  「監督、三歳とか、五歳とか、この辺の子役、どうやって見分けるのですか?」

監督 「速水、オーデションの時、電話ごっこをするんだ・・・『おかあさんどこへ
    行ったの、お使い?・・・』とか色々やって、ちゃんと話の出来る子は大丈夫だ」

子役に芝居の訓練などいらない、おままごとごっこの出来る子供なら良いのだ
児童劇団などで型にはめられた子役など、良い演出家なら選びません。

サァ、運良く役を取れたとしよう。
では現場でどんなことが起こるかお話しよう。

基本的に撮影現場では、おとなの俳優も子役も扱いは同じだ、どう云う事かというと
撮影は時間の制約の中で動いている、子役だからといって時間を掛けてくれる訳ではない
うまく出来なければ、周りはどんどん雰囲気が悪くなる。

撮影が遅れるということは、それだけお金が掛かるということで
その責任は、監督に掛かってくる。
撮影日程の遅れは、監督の能力の問題となり、次の仕事がやばくなる。

だから、監督は子役にも辛く当たる、そのシーンに必要とあれば、怒鳴ったり、おだてたり
などは日常茶飯事だ。
要は、子役の人格など気にしている人などは居らず、作品完成の為、何でも有りが撮影現場だ。

おとなの俳優でも緊張する撮影現場に、おかあさん、あなたは可愛い我が子を放り投げているのです。

よしんば番組が当たり、我が子が人気者になったとしよう。

でもその結果は、もう出ているのではないですか
視聴率が取れている間は、人気のある間は、子供だろうと周りの大人はちやほやします。

その子は学校で虐めにあいます。

視聴率が取れなくなれば、TV局はお払箱です。
私はそんなめに遭った元人気子役を何人も知っています。

子役の時の演技は技術ではありません。
だから大人になっても、キャリヤとして通用しないのです。

唯一、そうならないケースが有ります。

三歳の頃から舞台に出て、大人になっても優れた役者として活躍をしている人達。

それは、歌舞伎の俳優さんたちです。

歌舞伎の俳優さんたちは、先に書いた子役のように悲惨な目に何故、遭わないのでしょうか?

それは、歌舞伎の子供たちは厳しい芸道の訓練を子供の頃からやっているからです。

日常がすべて芝居の訓練なのです。

中村勘三郎さんもそうですが、歌舞伎の俳優さんは年を重ねるごとに、良い役者になってきます。

どうですか、こんなことを云っては歌舞伎の俳優さんに失礼ですが、同じ世襲でも

政治家と違って、かぶきの俳優さんには外れが少ないでしょう。

政治家のぼんくらと比べたら、精進の仕方が違いますわねぇ~。

歌舞伎の俳優さんでは、勘三郎さんの長男、勘太郎さんが良いですね!

彼は父親を越す、名優になると私は思っています。

勘太郎さんの十年、二十年後が楽しみですね、映画、TV、舞台と多くの役にチャレンジして欲しいと
思います。

我が子を芸能人にしたいお母さん方、まぁ、殆どは無理だと思いますが
TVに出すことなど考えず、我が子の感受性を育てる為にお金を使ってください。

やり方はいくらでも有る筈です。
私はワザとその答えをここには書きませんが、おかあさん、貴女が考えるのです。

                                     つづく