_var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8572.JPG

お久しぶりです。

久しぶりのBLOGのタイトルが
なんとも爆弾的なタイトルでごめん。笑



最近、配信もSNSも前みたいに出来てない理由


今年の私の誕生日に
初めてのアルバム📀を出す為に
今迄SNSに使っていた時間を制作に費やしてます。


が!


なかなか進まない。笑



言いたい事があり過ぎて。。。笑



まとまらない、まとまらない

どうしよう、どうしよう


ってなってたら

不思議だね〜。



明確に思い出させてくれる出来事が
今日起きた。笑



全然Happyな事ではなく
むしろ悲劇なんやけど。笑





きっとこれらも全て
経験しなくてはならなかった必然で。




私が経験したって事は、つまり
私の使命であろうMessengerとして
実体験を晒す事により似た悩みを持つ戦士の
どれかがその子の人生の
どこかにハマり
少しでも役立つヒントになれば。と
私は今日も生きるのです。



↑これが頭でわかってても
なかなか「書く」に繋がらなくて。


🤦🏽‍♀️


書こう!と思ったら全然書けな畔

途中
「あれ?私何のためにコレ作りたいんだ?」

とか
色々考えが変なところへ飛んで行って
迷子になってたところ




ここまで具体的に明確にされる人生。



生きやすいんだか
生きにくいんだか。笑




あまりここには具体的には書けないから
感覚で掴んでください。



あ!
先に言っとくけど。。。


マジで文章をまとめる能力が
激しく乏しいから
ながーーーーくなる
&
まとまってないからクドイので
覚悟して読んでね。笑



💔🖤💔🖤💔🖤💔🖤



それは

この世に生まれた時から揺るがないはずで
信じていた当たり前のはずのモノが


ずっと長い事    崩壊寸前で


ぎこちなく当たり障りないように
見て見ぬ振りすのにも
こんな性格の私は疲れてきてて…



思っている事は皆きっと1つなのに
だれも踏み込まない。



なぜかって


自分の発言で良くなればいいけど
良くならない可能性を恐れるからだ。


何でもそうやけど


無理矢理動かす歯車は
段々と歪み
壊れるまで沢山のトラブルを生じる。


当たり前だよね?


根本を直さないと
壊れるまでのカウントダウンをしながら
ギリギリの時を過ごし
その度に、様々な所が傷み
改善しないだけなんて目に見えてる。



私は、それがナチュラルに
気持ち悪い




もちろん皆が無理をしている環境なんて
誰でも居心地悪いし、
誰もその環境を求めてはいないだろう。



だけど   沢山の人が絡む事は
個人プレー過ぎるのも良くない。


だから私もいきなりには事を起こさない。
ジーーーーッと皆を見つめる為に
その崩壊寸前のギリギリの環境に
入っていって自分で感じようとするけど
そこに賛同していると

自分が偽善者に思えてくる。



だから
立て直すか!壊すか!


発言してみたら


見事に崩壊したの。笑



いや

笑い事じゃないんやけど。笑


これがキッカケで
各々が抱えてた不満が一旦壊れて
時がたてば
いつかは笑って話せるようになると
実はアクション起こした私が1番
まだ諦めてないからね。



今は崩壊したけど。笑




そこで思ったのよ🤦🏽‍♀️


「あぁー。まさにこれだ。」
って。私がMessengerとして伝えたい事の1つ。




今の時代の悪い所。



今から私の伝えたい不満
解消していきたい不満
これをメッセージとして書くよー!!!

(長いけど、もうちょい付き合って🙋🏽笑)



いくよ!


コッチでは、あっちの悪口や愚痴

アッチでは、こっちの悪口や愚痴




悪口や愚痴って
不満から生まれるモノだから
私は言ってもいいと思うタイプなんやけど、、、





言うからには
その不満を解消してほしいと思う。



悪口を言う人の為にね。




だってシンプルに苦しくて
癒しを求めて言ってるんやろうと思うから。





でも、今の時代



なかなか人は
そこを具体的に解決しようとしない。



その環境に慣れようとしたりしている。


私にはそんなヌルい時間が鬱陶しくて
見てて、聞いてて
いつも不思議に思ってしまう。



踏み出しちまえよ
って思ってしまうし、
なんなら私の手の届く範囲で起きてたら
わりとグイグイ突っ込んで手助けしてしまう程







でもね
その不安な気持ちは、わかるよ。


自分の発言で壊れてしまったら荷が重い。


確かに。   わかるよその不安。




でも

私は、わかっていて発言する。

↑これが100%正しいのかはわからんけど
少なくても無理矢理な時を過ごすくらいなら



私はあえて壊すのも
1つの解消に繋がると思うのよね。


自分だけでなく、その環境内にいる人全員の。




壊したことにより、スペースを空けて
新たに素敵な環境を作ったり
迎え入れたり、入っていったりした方が
良いじゃん♡って単純に思うから。




なのに


愚痴や悪口つまり不満を抱えるだけ抱えて
ストレス溜め込んで
みんなで傷付いて
でも周りの目が気になって
団体で作り笑いして無理矢理時間合わせて

って

ここ繰り返す意味はなんなの?


なにを求めてるのかわからない。

ゆっくり崩れていきたいの?
誰かが助けてくれるのを待ってるの?


苦しくないの?



愚痴や悪口を言えるってことは
原因や抱えてる不満が
明確にわかってるんだよね?


それなのに



挑みもしないで
癒しを求めるのは
おかしくない?





悪口や愚痴を聞かす
相手の気持ちは考えてるのか?



聞かされたからには、
大切なその人の不満が解消されて欲しいと
友達や家族や恋人や仲間
どんな形かわからんけど
その人を大切に思う相手は必ず願うはず。




崩壊寸前の歯車は
回し続けても、壊れるだけ。


何もしないなら
そこに癒しなんて解決なんて存在しない。




誰かがやらなければ
確かにこれ以上大きく崩れる事もなく、
誰のせいでもなく自然に崩壊するだろう。





自分が出来なければ
誰かにSOSを出しても良いと思う。


そして
出来る人は助けてあげて良いと思う。


お節介などと呼ばれても
頼まれたなら大切な人の為に起こすアクションは
厄介者では無いはずだ。






この世の中には
こんな事が満ち溢れている。





だから生まれてしまった
もう1つの世界。


ネットという世界の
言葉の暴力





これが出来てしまったから
REALの世界で発言出来ない、その不満は
匿名という形で「発言の自由」など
都合の良い解釈で
自由が過ぎる言葉が平気で飛び交う。



まるで現実世界とは間逆




目の前に、その人は居ないから
温度を感じず、なんでもかんでも
指先で簡単に伝えられてしまう。




または

間接的にだれが言ったかわからないように
相手に不満などを暴力的な言葉で
投げれてしまう。





でも結局

誰かを無駄に傷付けるだけで
現実世界では
やはり根本を直さないと意味がない。





「ネットの匿名」

それも攻撃的で執着してたりして
まるでその言葉を投げてる相手が
人である事を忘れているかのような言葉



これらに何の効力もないと心底思う。




思い出して



まだ間に合うはずなんだ。




このネットがない時代には
どうしていた?


顔を見て目を見て
話し合う以外に解決策は無かったはず。



人を傷付ける時だって
明確に誰に傷つけられたかわかったはず。


だから仲直りが出来たんだ。



今じゃ敵が誰かもわからない時がある。



人は許し合い
理解し合える素晴らしい生き物なんだよ。




崩壊だって


良いじゃないか。
作り直すキッカケになれば。





そしてネットをもっと
良い事に使っていこうよー!!


会ったこともないのに
愛を感じたりも出来るんだよ?
わかってる?


素晴らしいツールでもあるのに
なぜか厄介すぎるツールにも思えちゃう。


これがシンプルに嫌なんだー!




0よりは1よ。


全員がわからなくても


せめて分かり合える人達と
共有しながら、良い事に使いたいSNS。




愛を持って使えば
ネットだって素晴らしいツールなのに。



🙆🏽🙆🏽🙆🏽🙆🏽🙆🏽


長くなったけど


簡単にまとめると




愛なしでは
癒しは感じられない。

と言う事。



誰かを想い
自分を想い
1日を大切に想い

向き合って初めて人との繋がりに
癒しが生まれるのではないだろうか。



不安や不満の感情を知らずには
幸せや癒しも感じられないだろう。


どれが癒しで
どれが幸せか
わかる為の不満なのだから。







ここだけ書けば伝わったのかな?笑



長過ぎたけど


今日の葉山はこんな感じで



崩壊した事により


1つスペースが空いたから
ここに新たな何かを足していきます🙋🏽