夏休み最後の思い出 | 葉山に住み鎌倉で仕事する 学央日記

葉山に住み鎌倉で仕事する 学央日記

ココハウス代表の思い立ったら日記です
鎌倉で育ち、現在は葉山に生息。これから葉山~鎌倉に住まう方、こだわりのマイホームを持ちたい方、自分でリフォーム、リノベイトする方は立ち寄ってください。また、葉山の遊び・イベント情報もアップしていきます♪

ここ2日間は、今夏一番忙しかったですあせる


「ふれあい祭り・夕市」にパイン屋さんで出店の為


普段慣れていない作業で。買い出しに仕込みで


スタッフヒデくんと四苦八苦。初の出店なのでどんだけ


売れるか分からず、合計150個も仕入れてしまい、


皮むきで嫁さんとスタッフヒデくんファミリーにかなり


迷惑を掛けてしまいました。皆さん、パインの果汁で手が荒れる


って知ってましたか? ヒデくんの今朝は、指先が荒れて


パソコンを打てないと仕事をボイコットしておりますにひひ


そんなヒデくんブログはこちらから



「夕市」では、初体験のせいか売り子に原因があるみたいで(私です)


想定以下の散々の結果に・・・


葉山で働く 学央日記-葉山 夕市 南郷
それでも青年部先輩のマーさんの 助言で最後で


盛り返しましたが。。。


(そんな「夕市」も今年で最後という話も、もったいない


話です。こんなに楽しく、来場者も多いお祭りはそうないですよね。


来年以降、是非、存続してほしいお祭りだと思います、はい)


葉山で働く 学央日記-葉山 長柄 お祭り 南郷

夕市が終わった後のパインの在庫を見て


凹みました。これでは、数週間オカズがパインだと・・・


そんなガーン私に葉桜商店会に地元消防団の方々が


協力して頂き、次の日の長柄の御霊神社のお祭りに


出店できる様手配してくれました音譜


これには、超嬉しかったっすいやぁん


御霊神社のお祭りは、昼前から長柄町内を神輿で担ぎ


歩きます。当日午前中は、消防団で神輿の警備、昼過ぎから


出店の為、テント、机を借りに商店会から会場と走り回りました。


消防団の方々に手伝って頂き、なんとかお祭りの出店に


間に合い、スタートしました。


葉山で働く 学央日記-葉山 長柄 お祭り
隣が輪投げ、金魚すくい店ということもあり


子供達が冷え冷えパインを買ってくれ、夕方になると


パパママ達がフルーツポンチを、そして一番は


長柄の知り合いの方がお付き合いで大量に買って


頂きましたキャハハ これには感謝感謝っす!!


おかげで昨晩の御霊神社祭りで完売にこ


この場を借りて、商店会の野口勝久商店さん、


日の出園 さん、テクノワイズさん 、役場のSさん、団長の


N田さん、私の大先輩笠原 さん、消防団の皆様ありがとうございました!!



毎年、御霊神社祭りでは、カラオケ大会を行いますが


葉山で働く 学央日記-葉山 御霊神社

私が一所懸命パインカットをしていると、ステージの方から


いい感じの歌声が聞こえてくるんです。この方が優勝だな~


なんて思っていたら、後で聞きましたが、DAPUMPのしのぶ


くんが歌っていたそうです。こんな小さな小さなお祭りに来て


もらい、また歌ってくれるとは、私もアラサー世代の女子に交じって


応援しちゃいますニコニコ


この数日間で初体験なことがたくさんあり、本当に楽しく、回りの方に


たくさん助けてもらいました。再度ありがとうございました!!


さて、今日から祭りの分を一生懸命働きます。


がんばお~~!!m-2










湘南 葉山で働く不動産とセルフビルドな社長 学央日記