最近、仕事で世界地図を頻繁に見ることが増えて


合間に、仕事で使わない場所も検索


国境がまっすぐなのは、不自然だよね

うん、理由は察するよね


あ、この国とこの国、意外と近いんだ


アフガニスタンは、今、どうなっているんだろう


中村哲先生が亡くなって、まるっと4年が経って

アフガニスタンの友人や、支援者の方々のSNSで

先生の偉業が改めて掲載されて


ってことは、私が、アフガニスタン人元夫

(戸籍上は)と離婚したのは、この時期だったなぁ

としんみりしてしまうことが増えました


学生時代、地理歴史、外国語は、全く分からず

自宅の壁に貼っている世界地図は色褪せていて


なのに、たぶん今年で、国際交流始めてから

干支が一回り


昨日は、久しぶりに外国人の友人から

キミと知り合って10年経つね

教え子が日本に行ったんだよ

な報告が


そうかぁ


あの頃、冗談で

あなたたが偉くなって

国賓で私を国に招待してくれるようになってね

って言ってましたが

言霊ってありますから


いつか叶うかな?