ご訪問ありがとうございます

いつもいいね!やフオロー クリックありがとうございますニコニコ

 

今日も朝からクマゼミの大合唱 気温太陽も上がりそうで熱中症警戒です

 

今日は広島原爆投下から76年 今日も遺族の方の祈りが捧げられています

今はコロナで世界中で亡くなられた方がたくさんいます

戦争であれ感染であれ人類の尊い命が無残に奪われてはなりません

平和が訪れることをただただ祈るだけです お願い

 

今年庭に植えて20年以上になるソテツ(蘇鉄)の木に立派な花が咲きました

 

     

 

ソテツ(蘇鉄)の木は縁起が良いと言う人もいれば悪いと言う人もいます

 と言う字が金を失うと書いて金に縁が無いと言われ また根元に鉄を埋め込むと元気になるので金を失うと言う言い伝えもあります

 

一方で幸運をもたらすと言う人もいます

花の黄金色は風水では 最も強い金の気 とされています

 

この蘇鉄は地植えにしてから20年以上たっていますが今年初めて咲いたのです

今の所 なんの変化もありませんが健康で暮らせれればいいのでは?とあまり考えないようにした方が良いと思います

 

でも本当にこのような花は珍しいのか見知らぬ人が「写真撮らせてもらっていいですか?」

と散歩の途中に声をかけてきました

隣の家の方は「うちは何十年も植えっぱなしだけど咲いたことが無い いいことがあるよ」と声をかけてくれました

 

花言葉は ”雄々しい” 見るからに元気をもらえそうな木です

 

縁起も本人が感じることで良くも悪くもなります 私は良い ”縁起物” だと考えます