人生で1番嬉しかったことと言えば

家庭的なことを教えてくれた人達の

気持ち。

でも

社会に出てある程度の稼ぎを得るようになってからというものロクな人間は居なかった。

女はだいたい私利私欲にかられた金目当ての安っぽい人間ばかり。

男はだいたい性欲にかられた身体めあての安っぽい人間ばかり。

そんな中で思い出すのはまだ16の頃に
 
近所の酒屋でバイトしていた大学生の姉さん。よく葡萄酒を買いに行っては挨拶していたので知り合いになった。

大学生といっても学生結婚していて
旦那さんは21才で職人さん。

そのうち家に遊びに行くくらい仲良くなって兄さん姉さんみたいにしたってたんだけど、

掃除  洗濯  ゴミ出し  家計簿  貯金  保険  ここらへんの事をズット教えてくれた恩人。

料理と皿洗いだけは3人とも苦手なんだけど不味い飯も気持ちで食えた。

家庭のつくりかたを知ったのはこの時だけど自分にあまり家庭に縁がないらしく、家事ができる人と縁をもてたことは今まで一度も無かった。

やっぱ美人は相性わるいなと思うようになったのは最近。やっぱ全員ダラシない。

男からみて家庭的な人の見分け方は難しいかもしれない。


そんなに理想は高くないから
温厚で物静かな優しい人なら良いんだけど、だいたい全員、もう100%全員
気性荒いし、口悪いし、喧嘩ふっかけてくるし、偉そうだし、まぁこんなクソ女ばかりで正直、恋愛に距離を置いてきた。まぁ何回もこんなんじゃ
いつまでもオレ独身だなぁって思う。

( ゚д゚)  家庭安泰の秘訣はカッコイイ奥さんを持つことって言ってたから

ちゃんと選んでカッコイイ女の子とばかり付き合ってきたのに、全然、もう全然、 なんか全員、元カノ達  全員

雪豹みたいな顔してカッコイイのに

すっげー怠け者  びっくりするくらい
全員こうなる。  ( ゚д゚)……
なんでやねんwwwwwwwww

こいつらなんやねんwwwwww

まぁ良い部分もビックリするくらい沢山あるんですよ。しかも献身的に。
それは嬉しいんだけど

家事がダメ  もう1番嬉しい家事がダメ

少しくらい性格に問題あっても家庭的の象徴といえる家事ができたら1番嬉しいのに、怠け者になる。

( ゚д゚)

ふぅw      なんでやねんwwwwww


























via Akira
Your own website,
Ameba Ownd