次に起業したら( ゚д゚)もう3回目
次こそは飽きませんように❗️って思いながらやってる。金目当ての仕事は精神的に疲弊するから結局飽きてくる。
やっぱ自分が面白いなって思う事で独立するのが1番楽しいよね。
もう3回目になると大体色んな事が解ってるから楽なのは楽やと思う。
重要なのは
何が何でも優秀な人間を5人集める事
勢いとスピードの本質を理解してる人
3年先の自分のイメージを持てる人
7つほど資質の判断材料があるケド
計画的に行動できる事
常に冷静に対応できる事
聞く耳と考える頭がある事。
向上心に伴う行動をしてる事
ユニークなアイデアを発想する力
自分の考えに固執しない柔軟性
あと楽観武装できる事
(これが1番難しい事で、楽観主義では無く楽観武装というのは、常に明るい表情で知的かつ冷静な感情をKEEPしながら、相手との信頼関係を創りあげることを指す)楽観主義はタダのバカなんだけど楽観武装はバカもできるタイプで滅多に居ない。
自分で楽観武装してると断言して言葉に出す奴はフェイクだから見極めは安易にできる。
( ゚д゚) 。 人材集めが1番大変なんだよね。ほんとに。