昼、とーさんをとーさんの用事に連れていく。


ほんとはバイクで1人で行けるのだけど

足が痺れてとか聞くと怖い。だんだん風も冷たくなったし。

猪や鹿に何度も突き飛ばされているし。


車でも鹿とか猪とぶつかって廃車ってのはよく聞くし。

小さなおばちゃんバイクで何かあったらと思うと

私が怖くて。


で、タクシー代に地元の(正確には隣の市)魚屋が始めた回転寿司でお昼を食べさせてもらった。


ちゃんと回転寿司なんだけど

100円の寿司のと味が本当に違う~🎶

TVでCMを流してるようなとこみたいに安くはないけど。まあ、それも二店地元にあるんだけど。

住み訳出来てるというか。

いつも、結構な数の人が待合で順番待ちをしてる。



私は海から遠く離れた田舎の農家の育ちなので

それこそワニ(鮫)を食べる習慣のあるような

日本海からも瀬戸内海からも海から遠いとこだったので。


鰯や鯵を生で食べられると知ったとき

なんて美味しいんだ!って感動したんですけどね。

子供の頃も

ぶりの刺身とかあったけど、匂いが苦手で。

生魚ってだめだったのになー。


そんなに沢山食べた訳じゃないのに

すごい満足感で。

幸せです~🍀

魚にも、お店にも、とーさんにもありがとうー❤️


いつもなら

(100円のとこ)なんかお腹いっぱい食べないと口さみしい感じで終わることもあるのに。


何を食べても美味しかったです🎵