池袋校南校舎 | ☆早川組集合☆

☆早川組集合☆

~If you think you can, YOU CAN!~

昨日(25日)と今日(26日)の2日間は、池袋校で、
3・4限 「早大(法)・慶大(法)英語テスト」
5・6限 「慶大(文)英語テスト」
を担当しました。

今年の池袋校の直前講習は、例年と違い、南校舎で行われています。

そして、その池袋校南校舎が、今月いっぱいでその歴史に幕を閉じ、3月から駅前の新しい西館に移転するのです。

だから、今日は僕にとって、南校舎での最後の1日でした。

思えば、約30年前、まだ僕が大学生として池袋校のグリチューをしている時に、南校舎はできました。

楽しい仲間たちと大好きな河合塾で働いていたのを昨日のように思い出します。

あの頃は、まさか後に講師としてこの校舎で教えることになるなんて、思ってもいませんでした。

当時の池袋校のグリチュー仲間はみんな元気にしているのでしょうか?

この10年ほどは、南で教える機会は年に数回あるかないかでしたが、たくさんの思い出が詰まった校舎でした。

6限の慶文の授業が終わった後、ロッカーの整理をしながら、少し寂しい気持ちになりました。

☝️
誰もいなくなった講師室


約30年間、ありがとうございました。