東京都の「多摩・島しょ魅力発信事業」の一環で三宅島へ行ってきました!

三宅島の2日め♪
暖かくて目が覚めたいい朝♪
ホテルで朝食を食べた後は、歩いて眼鏡岩へ♪(徒歩13分)

三宅島を歩いていると黒い溶岩の岩がたくさんあるのですが、これは溶岩が波で侵食されてできた岩でなんだかただならぬ迫力です!!
以前はメガネ状だったけど崩れてアーチ状になってしまったそうです。























眼鏡岩から徒歩10分くらいの三宅島郷土資料館へ歩いていると、
地元のおじちゃんに声をかけられて、車で連れてってくれるというので甘えさせてもらいました!
火山噴火を2度も体験しているおじちゃんのお話を聞きながら三宅島のお話もしていただきましたよ!

三宅島郷土資料館の前には、
おじちゃんオススメの眺めのいい場所へ。
昭和58年の噴火で約400戸あった民家が溶岩流にのみこまれた。。
でもみんな避難することができて誰一人亡くなってないそうです。






















そして昭和58年の噴火跡に作られた火山体験遊歩道へ!!
こんな貴重な体験はなかなか出来ないですよね。






















そして三宅島郷土資料館へ到着♪
おじちゃんばいばいありがとう~☆
郷土資料館ではレンタルサイクルをした時にお会いした方にばったりお会いしておしゃべり☆