お立ち寄りいただき 

ありがとうございます照れ

『年齢・性別・肩書などを問わず
 地域に暮らす皆さんに

 自由に集い、交流してもらい
 地域とともに
 ますます元気になっていただきたい』


このブログは

そんな願いを込めてできた
地域の居場所「早川地域住民交流館」
あれやこれやをご紹介するブログです。

 

 

明け方の風が 一段と

涼しくなってきましたねニコニコ

 

汗だくの農作業中でも

畑を吹き抜ける風は

本当に気もちいいです照れ

 

 

写真は 今日の畑の様子です。

大根の種まきをした後に

夏野菜の収穫をしています。

 

 

さて

農作業は健康づくりにいい 

みたいなことを

耳にしたことはありませんか?

 

 

作業療法士の私が

農作業経験から感じている

「こんなところが

 健康にいいと言われる

 理由なんじゃないかな?」

の部分について

今日も書いていこうと思います。

 

 

  残す?取り除く?見極めて実行する

 

前回は 

「畑の中をスムーズに歩くためには

 平らな地面を歩くときよりも

 

 目で見て 足裏で感じて

 全身の筋肉を 微調整する必要ある」

 

んじゃないかな?と書きました。

 

 

 

ですが畑では 歩いた先に

ミッションがありますニヤリ

 

 

畑に行ったら

草むしりや 苗の間引き

不要な枝の除去 収穫

といった作業のどれかを 

行うことになりがちです。

 

 

これらの作業は すべて

「取り除くもの 残すもの」

を見極めて実行する作業です。

 

 

例えば

ニンジンを間引く作業の場合

どれを残し どれを間引くのか

一カ所ずつ 判断するので

不慣れな私は 頭を使いました。

 

また 間引く という行為自体も

細く繊細なニンジンを傷つけないように

指先のコントロールが必要で

これまた 脳や全身を使います。

 

細かい仕事であるほど

肩や腕の安定も必要となります。

 

そうやって間引かれたニンジンたち

 

 

  ここちよい刺激が健康の秘訣⁉

 

ですが この

ひとつひとつ 見極めながら

進めていく作業には

強い緊張感やストレスはありません。

 

 

 

吹き渡る風を感じ 

土の柔らかさに触れながら

優しい緑色の何かに向き合う作業です。

 

 

ここちよい

適度な刺激⁉が脳に入り続ける

 

それも健康づくりに

つながっているんじゃないかと

私は思っています。

 

 

Kファームにご興味のある方は 

ぜひ ご連絡くださいね 照れ

 

 

  友だち追加 

 

 

最後まで お読みいただき

ありがとうございました音譜