どうもサカケンです。


今回も相変わらずマイナーポイント調査してきました。


釣り人いなくても今年だけ?なのかここ数回初ポイントでも尽く上手くいってる自分が怖いちゅー


平日なんでメジャーポイントも満員ではないと思うので行けばいいけどメジャーポイントだってダメな時はダメだし何よりも皆がスルーするような場所をホントに居ないか確認したくなってしまうw


そして今回もGoogle Maps見ながらここに決め〜た!


ポイント到着すると週末は分からないけど平日は貸し切り状態。


しかーし!

風強いえーん真正面から風強いえーん

横風ならドリフトさせたりしてある程度回避できるけどえーんつらたんえーん


取り敢えず0.4gから投げてみる。。

チーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン


飛びませぬ。。

爆風までいかないからなんとかなると思ったのに。。


0.7gにチェンジ!

これならやれそう。


ポーン更なる難題。


浅い。。。

それなりに水深あると思ったら

浅い。。。

追い打ちかけるように魚っけないのに

波っけありすぎて何やってるか分からない。


2時間四方八方投げましたがカサゴ1匹のみ。


流石に心折れて場所移動。


比較的メジャーポイントに近いエリアで

闇ポイント。


ウィード多い。

なんか漂流物もたまる感じ。

まだウィード生き生きしてたけどアオリ釣れんかな?と頭よぎる。


取り敢えずなんとか1本はほしい。

いつもに増して神経研ぎ澄まし



ありがたや〜。
居てくれました。
生存確認できたのであとは再現性!














ゲッソリゲッソリおらんやんゲッソリゲッソリ

今回はNシュリンプ25
高田屋覚醒カラー花恋
のデビュー戦

写真で見るより実物はかなり綺麗です。

高田さんにがっつり釣ってアップしますわ言ったのに焦ってます笑い泣き

なんとか


パタパタ釣れて?

って言いたいのに単発ばかり時速2匹くらい。

しかも風強くて写真ブレブレやしw

いや〜今回はアジとの根比べ。


ERTEL プロキシマ 美空鰯 大好きなブルー系

しかもこのポイントがあかんのか
第二陣の群れ入ってきたのかサイズが前回より小さい。。

こっから波に乗ってラストスパートで
捲ったる!















チーーーーン

この後続かず完全に沈黙の時間。。。

結果的に手にしたのは画像の4匹のみ。。。

久々にやっちまったぜ!

片手で収まる釣果!

これも釣り!いい時もあれば悪いときもある!
必ずしも沢山釣れるわけではない。

結論は楽しんだもん勝ち。
数で楽しむもヨシ!大きさで楽しむもヨシ!

ただ知多の変態アングラーさん達は
渋い中から絞り出す1本が1番大好物だって知ってます笑い泣き
僕もその1人。

今回も色々考えながら釣りができたんで勉強になりました。

毎回、毎回、初ポイントでうまくいくわけないですね。
調子乗りました笑い泣き

また1から出直します。

高田屋さんホンマすいません。(関西弁使ってまったw
花恋のデビュー戦不発で。。
次は高田屋さんの常連客引き連れて行く予定です。