ズナコンなるレイズナーコンペ、いよいよ最終日。



泣いても笑っても締切。



昨日はほぼ徹夜。



取り憑かれた様に夜な夜なプラモを…

カミさんが寝静まってから作ります。


閉め切った部屋でクーラーを効かせながら、ラッカーやらシンナーやら使う…夏場のプラモ作りは家族の理解を得るには難しい。



頭部のちょんまげセンサーにウェーブのお助けパーツ?H・アイズを仕込みます。コレだけでグッとクオリティーアップ!




スズメバチの様な上半身。


グラドスに生まれしものはグラドスに帰る。


「それがスジよね?」




筆塗りですが、細かい塗り分けにマスキングテープ。



ハエトリ紙に虫?


細かいバーニアはガムテープに貼り筍状態で塗装。


本体に接着してから噴射口を筆塗り。


何しろ、バックパックだけで9個、

両足に8個のバーニア17個!


1時半から始めた作業もようやくフィニッシュ!








撮影ブース風にプラ板で…



仕上げの荒さは勘弁してください。目を細めて見て下さい。(笑)












しかし、今回、小スケールのキットという事もあるが…何をするにもルーペを付けないと厳しかった〜



今回、初めてツイッター上の模型コンペに参加させて頂きました。


改めてプラモの楽しさを知るいいきっかけになりました。楽しかったなぁ〜


テーマや作品でしばり、期限を決めて作品募集。

同じタイミングで作り始めた方々がどんどん完成していくプレッシャー。


自分のペースでは一向に完成しない積みプラたち。


また機会があれば是非参加してみたい。